fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
夏休み終了!!
今日で一ヵ月半に渡る長ーい夏休みが終わった。 「やった~!!」の一言に尽きる(笑) 最初はどうなるかと思った。幼稚園のお友達はほぼ全員一時帰国だし、 出掛けようにも45度を越す日中は「煮えに」出るようなものなので 出掛けられない。 …と、かなり夏休みを嫌がっていたのだけど、意外とあっという間に有意義に過ぎた。 子供たちは現地プレスクールのサマーキャンプに通い、日本人幼稚園とはまた違った楽しさを味わい、母は午前中インド料理教室に通い、午後は体力温存のため3人で昼寝し、たまに夕方公園に出掛ける。 マン島にも行ったし、楽しい夏休みだった。 今日は夏休み最後の日曜日。 家族揃って日本人学校のプールに行ってきた。 日本人学校の生徒とその保護者、水泳同好会の人間に無料で開放されている。 やはり学校といえどセキュリティーは日本の学校以上に厳しい。 頑丈なゲートに門番が常勤し、氏名・住所・電話番号を記入しなければいけない。日本人学校の保護者ならネームタグを持っているので必要ないけど。 s-DSCN3810.jpg
そしてプール。室内でとても広々。水も綺麗。 s-DSCN3803.jpg
やっぱり水は日本のプールよりも塩素とかはきついかもしれない。 何てったって、元の水道水の浄化度が日本とは違うから… それにしても外の異常な暑さからすると、水中は気持ち良い~! 3時間はたっぷり泳いで遊ぶ。鉄男もチーコも親の背中につかまったり、 手を引っ張られながらバタ足したり、キャーキャーはしゃぐこと(笑) 親も日頃の運動不足を解消すべく、クロールや平泳ぎなど泳ぎ回る。 かなり良い運動になった~。痩せたかも?!(笑) とか言いながら、泳いだ後はお腹が減るってことで、バサントロックにある「ショコラ」という喫茶店へ。 (オイオイ、これじゃ痩せないよ…涙) s-DSCN3812.jpg
とてもお洒落な店内に「ショコラ」と言うだけあって、チョコレートのお菓子が美味しい!! ショーケースに綺麗に並ぶケーキ・ケーキ! s-DSCN3814.jpg
そして可愛いボンボンやトリュフ。あ~っ、たまらない! s-DSCN3815.jpg
お店もバサントロックというお洒落な若者やちょっとリッチな人が集まる場所だけに、とても洗練されている。お手洗いも素敵。 s-DSCN3817.jpg
とても素敵なサリーやパンジャビを着ている女性も多くて、A-さんが 「あぁいうデザイナー系のパンジャビが良いんじゃないの?」と。 これって「買って良いよ!」ってことだと解釈して良いんだよね、もちろん!!ウシシ(笑) 結局プールでエネルギー消費したも束の間、プラスマイナスゼロでした…トホホ まぁ、家族4人揃ってよい週末&楽しい夏休みが過ごせました。 さぁ、明日から幼稚園が始まる。 今度はチーコも現地プレスクールに通うことになったので、 いよいよ活動開始だ。ますますインド生活が楽しくなるようにヒンディー語頑張るぞ~!
スポンサーサイト



[2006/07/02 02:27] | インド娯楽 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<ハンガリー人を求めて… | ホーム | ほんまかいな?!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/87-29d90cd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する