![]() 5月中旬から始まった子供達のサマーキャンプが終わった。我が家の子供達にとって、初めての外国語による保育体験。はじめは不安で色んな考えが頭の中を堂々巡りして悩んだけど、振り返ってみれば、結果的に母子共にとってよい経験になったと言える。
毎日プールやダンス、お絵描き、工作、粘土、ボディペインティングなどなど、様々な工夫を凝らしたプログラムが組まれて、子供達も毎日楽しみながら通うことが出来た。 そして最終日、先生から手渡されたもの。それはこの4週間(チーコ)、2週間(鉄男)の毎日の活動で子供達が作ってきた作品集だった!! ![]() 子供達の作品を先生がカルタやポスター・絵本に加工してくれている。 すごく嬉しかった。たった1ヶ月弱のサマーキャンプだったけど、子供達は確実に成長している。そんな証拠をプレゼントされたようで思わず目頭が熱くなった。子供一人一人の作品に手の込んだ加工をするのは、とても大変なことに違いない。素敵な先生、良い保育園に出会えた事を心から感謝する。 ここで子供達がインド人の先生から受けた優しさは、きっとこれから先、嫌な事があっても「悪い人ばかりじゃない、インド人の優しい人はたくさんいる」というような根本になっていくと思う。 鉄男は来年もサマーキャンプに参加したいと言い、チーコは早速7月から正式入園することを決めた。これで確実に私の自由時間も確保される!!さぁ、そうなればいよいよヒンディー語勉強スタートだ!! その前に、やっとA-さんの夏休みも1週間もらえるので、明日から旅行だ!!マン島に行って思う存分、楽しんできます。 というわけで、来週1週間は更新できませんが、帰ってきたらマン島レポート(インドとは関係ないけど…)します!ウキウキ スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|