![]() ![]() |
![]() 私も宝石買いました
はじめまして。いつもブログ拝見しています。 実は私も初めてのインド旅行で、占い師から宝石を買いました、 占い師は、手相を見て、合ってること合ってないことを指摘しました。 その指摘の中で「あなたは30歳を超えた時に、大変なことが起きます。内臓に問題もあるので、それに関連しています。」 内臓に問題などまったくないのに、なんだろうな?と思いながらも、占いの最後で、「この宝石を身につけていれば災難は回避できます」と言われ購入しました。 ネックレスなど趣味ではありませんが、なんとなく欠かさずつけていました。 数年経ち30歳のお正月開け。私は大きな交通事故にあいました。 内出血が多く、意識不明の重体。救急救命にかつぎ込まれ、死ぬか植物人間か幸運なら片麻痺か?と言われでOPE(本人は知る由もなし)し、奇跡的に後遺症もまったくなく、生還しました。ただ脾臓は破裂してしまったので全摘となりました。(大人にとって脾臓はなくても支障の無い臓器です) その事故の当日も宝石は身につけていましたが、手術が終わって、身の回りのものを看護士さんから返してもらった中に何故か宝石だけがなくなっていました。 宝石が身を守ったかどうかはわかりませんが、1)30歳を超えた時点で2)内臓に関する問題が発生したの占いの通りでした。その後、五体満足で今まで通りの生活ができるのも宝石のお陰なんでしょうかね。 ふとこのことを思い出したのでコメントしました。 南インド在の者より。
[2010/12/11 00:52]
URL | スーリヤ #JalddpaA
[ 編集 ]
科学では照明できないことって、きっとあるはず!! (科学で証明できないことを口走っていた子の親は語る) その宝石占いのおっちゃんに子供は二人だよ。と言われ、はや2年。 おっちゃん、それっていつ~??毎晩、ワクワクしてま~す。って何がや・・ そして、また海外に出て働く!だなんて、インディア~!! めっちゃ嬉しいよ~。一年後にきっと会えるね。ふふふ。 最高のパートナーって言われるなんて、妻冥利につきるやん! 私なんて、おそろしくて聞けやしない・・ほっほっほ。(遠い目・・)
[2010/12/12 22:06]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/12/13 09:08]
| #
[ 編集 ]
お久しぶりです。 帰国され2ケ月。もうすっかり日本の生活にもどられていることでしょう。 さてさて、このたびのアジャンタ・エローラ見聞録でも、ちょっと驚き、不思議な体験でも 私も不思議な体験?かしら・・・とおもわずコメントすることに(^◇^) まず、Aurangabadでは同じlemon tree hotel に泊まったのであります。なかなか良いホテルでした。日本人ビジネスマンもそこそこ利用されていましたよね。 そして、宝石の占い師。 aurangabadの街で、同行の友人が宝石を買いたいからと、急きょガイドさんにお願いして、小さな宝石店へ案内してもらうことに・・・私はただの付き添いです。 友人が選びきれなくなった時、店主が 「自分はヒンズーの聖地で手相占いの修行を積んできた。我が家は代々占いをしている」等々、修行した者だけが与えられるというネックレスまで見せてくれ、友人の手相鑑定を始め、これまでとこれからを占い、よりよい結果を得るにはこの宝石!みたいなアドバイスを買わせるために?してくれたのです。 で、買う気の全くなかった私まで、あなたもみてあげるから・・と。 じつは、手相初体験で、怖くて気乗りはしなかったのですが、旅の思い出と思い挑戦することに・・・ それが、それが、まあ当たっているじゃないの~ヒンズーのおっちゃん!って口から出そうなくらい。 それどころか、いつも悶々と考えていた夫との結婚生活も good marriage ! なんて言われ、3人の子供たちの将来は安泰である。あなたの人生はこれからどんどん上昇していく。そもそも、このような手相は珍しい! very clean ! って表現されました。あなたは自分のしたいようにして生きていきなさい。 必ず他人から、助けられ、あなたが人の為にしていることが自分に返ってきますから。安心しなさい。 夫は私が働くことに反対で、まあ、今は子育てと思い専業主婦なんですが、占いのおっちゃんからも、それを言い当てられ、しかもこの先も働いてはダメ。と・・・ 私がボランテイア活動していることも、学生時代しっかり勉強してきたことまで・・・ で、将来見通しの明るいこんな私に、宝石商の立場では勧める宝石もない訳で、おっちゃんに申し訳なくて、旅の記念にと、日本ではあまり見かけない赤いメノウのような石を買ってしまいました。 ただし、帰国の成田から下痢が始まり一人不安の中成田→羽田→伊丹 と這うように自宅にたどり着きその後10日間水分だけの生活が待っていることは、予言してくれませんでした(+o+) インドと宝石と占い。これってよくある話しなんでしょうか・・・・・でも、当たってるし、信じたい。おっちゃんの言うとおり、子供たちの明るい未来を。 お久しぶりです。 ちょっと迷ったあげくのコメントです。 私も人や自然を癒すお手伝いができれば・・・とレイキをやっておりますので、遠隔ヒーリングなどはごく普通の事として捉えている一人です。 目には見えない世界も信じます。^^ 占いに関係なく、石等も持つ本人が愛着を持って身に着けていれば持つ人の念が入るので、ちゃんとお守りになると思います。 ただ、aranyosさんは大丈夫だと思いますが、あまり石に執着されませんように。 石等を身につけなくても、一人一人の人間はちゃんと守られてますよ。^^ 石に頼りすぎるとバランスが崩れてしまう事もありますので、あくまで補助的にお持ちになるのが良いかと思います。 などと余計な事を書いてしまったかもしれません。気を悪くされたらごめんなさい。 日本の男性、特に忙しいビジネスマンはなかなかそういう目に見えない世界を考える余裕が無い方が多いですよね。 今でこそ目に見えない世界や力をごく当たり前に捉えて生活している我が家ですが、うちの夫も昔はそういうタイプでした。^^; こんな事を言うと「何かの宗教か?」と誤解される事もあるのですが、我が家は無宗教ですのでご安心下さい。(笑) aranyosさんに素敵な未来が待っていますように☆
[2010/12/14 17:02]
URL | 猫ママ #-
[ 編集 ]
![]() コメント有り難うございます。南インドにお住まいなんですね!人々の笑顔が眩しくて、シーフードも美味しいし、住むなら南インドだよなぁ、と南を訪れる度に感じていました。 スーリヤさんの宝石占いの話と実体験、拝読していて背筋がゾクゾクッとしました。 不思議ですねぇ。そんなことがあるんですね。 それにしても、大事故に遭い、生死の境をさまよって、それでも無事に生還されたこと、本当に良かったです!!!!回復されるまでの間、ご家族の心労も大変なものだったと推測します。大変な思いをした分、スーリヤさんご一家に幸せなことが一杯ありますように・・・。 貴重な経験を教えて下さって有り難うございました。
[2010/12/16 00:08]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() へぇ~、子供2人なのね!? インド2回目やし、いっちょインド出産いっとくやろ! 頑張れ~、matatabi&鰯夫妻!・・・って何を?(笑) それにしても、相変わらずの勝手な解釈・・・(汗) 「海外=またインド」ですか?? 夫A-さんに「matatabiちゃんがこんなん言うてんで(笑)」って言うたら、 「それはキツいなぁ・・・」ってちょっと真顔やったで(汗) 私としては、matatabiちゃんもおるなら再インドもOKやけどね。 そうなったら、ボリウッドダンス修行して、SRK様に会いに行こうや!!
[2010/12/18 00:09]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
私も行ってきました宝石占い!!来年秋に帰任予定だけど、本当に日本に帰れるのか?との質問に、 なぜ帰るの?あなたにはこのインドがピッタリ!more 2years とお告げがありました。笑。 2度目のインド赴任を、首を長くしてお待ち致します。
[2010/12/18 00:22]
URL | マップル #-
[ 編集 ]
![]() 初コメント有り難うございます。 お返事が遅くなってしまって申し訳ありません・・・。 あおさんのコメントから共感パワーをヒシヒシと感じ、とても嬉しくなりました。 これから始まるインド生活、不安で一杯だと思いますが、私の友人でもあり、強力なアドバイザーでもある会社の先輩もいらっしゃるので、きっと大丈夫ですよ!! 迅速な対応は出来ないかもしれませんが、何か私で分かることがあれば、いつでも鍵コメでご質問等頂ければ結構ですよ! それから、ご心配してくださった「ブログがバレたかも・・・」とのことですが、それ以前のずっと前に私の関西弁丸出しのアホネタ日記で正体がばれているので、ご心配無用です(笑) 日々の生活だけでも大変なのに、年の瀬&渡印準備と更に大忙しですが、健康第一で休めるときに休みながらやっていって下さいね。
[2010/12/20 23:26]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() インドには色々な占いが有りますよね。宝石占い、アガスティアの葉っぱ占い、誕生時間占い…等々。 そういう側面もあって、「インド=摩訶不思議」な印象がこれまた強くなっているのかもしれませんね。 アウランガバードのレモンツリーホテルは行く前に色々調べてみたのですが、他のホテルと比べても、綺麗・便利・お得の3拍子揃っているので良いですよね。 「さとちゃん」さんは、ボランティアで人のため一生懸命に動いているんですね。素晴らしいことですね。実は最近、「自分は何の社会貢献もしていない…」「何の才能も資格もない私。今後のためにどうすれば良いのか??」とずっと悶々と悩んでいるので、「さとちゃん」さんのコメントに励まされました。 宝石占いじゃないですが、ネットを通じて、こうやって会ったこともない者同士が、意見のやり取りが出来るというこのご縁も不思議でありがたいものですね。
[2010/12/20 23:41]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 迷っても、思い切ってコメントくださってありがとうございます。 そうですね、あくまで石に依存することなく、補助的な物として持っているのが良いですよね。 私自身、とても忘れっぽいので、せっかくおじさんが御守りに作ってくれた石もつけたりつけなかったりです(笑) 猫ママさんは不思議な力をお持ちなんですね。「何かの宗教?」とか怪しんだりしませんので、どうぞご心配なく!!どんな方法であれ、人を助けることが出来るというのは素晴らしい才能だと思います。 色々なことを言う人はいると思いますが、気にしないで下さい。非力ながら、そっと応援しています。
[2010/12/20 23:51]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 宝石占いのおじちゃん、お元気やった?? 私が見て貰った時は、退院してきたばかりとかで凄く体調が悪そうでした…。 そうかぁ、2年延長か~!ええやんか!インド満喫しようや~! うちなんて「長くて1年半」と言われたにも関わらず、知らん間に5年近くおったし…(汗) 今では強力なアドバイザー&相棒もそばにいてることやし、インド生活、更に楽しんでくださいな! では、3年後の本帰国後に大阪で会えるのを心待ちしております。 matatabiちゃんも一緒にラーメン食べに行こう!神蔵にする?金龍にする??両方ハシゴやな(笑)
[2010/12/21 00:00]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/12/24 22:42]
| #
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|