![]() ![]() |
![]() 写真から伝わる日本の秋。 澄んだ空気、冷たい風、色付いた葉、自然の香りまで感じて、懐かしいっていうか、ほのぼのした気分になりますね。 パソコンの前に深呼吸しそうになります(笑) クマールさんのカレー食べてみたい!ターリーはお替り自由じゃないよね。。。。 我が家のドライバーさんの名前は“クマールさん”です。
[2010/11/16 12:13]
URL | summer #-
[ 編集 ]
あなたの前向きな姿勢とパワーはどこに行っても変わりませんね! そんな素敵な奥さま、ママをご主人様やお子さんたちが大好きなのが伝わってきますよ! こんな仲良し家族の様子が、海の向こうにいる私にも幸せを運んできてくれています!
[2010/11/16 13:01]
URL | たべすぎ #1n9Tsjm2
[ 編集 ]
帰ります
本内容とは全く無関係ですが、 駐在5年3ヶ月で、 やっと日本に帰ります。 すき焼き、しゃぶしゃぶ、寿司、お好み焼き。 いやいや、やはり、タマゴぶっかけごはんでしょう。
[2010/11/17 02:45]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() ご存じの通り、こっちは風が強くて寒いよ~ 帽子&手袋とフル装備で異常に厚着していて、周りから見たらかなり怪しいかも?! そちらは丁度良い季節だね。運動会、楽しみだね!!今年のインディアンダンス、どんなんだろう? またビデオなど見せて下さいな。 クマールさんのカレー、「インド駐在妻連合」で一緒に食べに行こう! ターリーはインド式ってことで、おかわり自由にして貰おうよ! 「ノープロブレム」って言ってやるのだ!(笑)ふふふ
[2010/11/17 12:15]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() いえいえ、いつでも何処でも前向きというわけではありませんよ・・・。 慣れない久しぶりの日本生活で、子供の前でも「あぁ、インドではこんなんじゃなかったのに~(涙)」なんて、言っても仕方のないこともブツクサ言ってしまいます。 まぁそういう弱い・暗い母も人間味があるということで、許して貰っております・・・(汗) もうすぐで今年もお終いですね。年末は日本ですか?アメリカですか? もし一時帰国されるようなら、是非ご連絡ください!!
[2010/11/17 12:21]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 長期にわたるインド生活、本当にお疲れ様でした! 思い起こせば、初めてインドでお目にかかった時に、 「もう早速インド服なんか着てんのか?!こりゃぁ、あっという間に慣れるなぁ・・・」と呆れられたことが昨日のことのようですが・・・。あっと言う間の5年でしたね。それだけ充実していたということですね。 卵かけご飯、牛丼・・・、お仕事頑張ったご褒美に何でも一杯心ゆくまで召し上がって下さいな。 本社から徒歩15分。本帰国祝いに、我が家でインド臭たっぷりのマサラティーをご馳走しますわよ~(笑)
[2010/11/17 12:30]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/11/17 23:38]
| #
[ 編集 ]
本社から徒歩15分なの?近い! (それを思うと、デリーでは遠かったですね・・渋滞もあるし) お車での通勤かな、と思いますが 運動を兼ねてウオーキングでもOKですね。 お子さん方にも「お父さんはここでお仕事しているんだよ」と お話出来ていいですね。 グルガオン子さん、お会いした事ありませんが、 本帰国、おめでとうございます。 グルガオン子さんのコメント、 ママ達とは違った角度のコメントで好きでした。
[2010/11/18 08:45]
URL | はる #-
[ 編集 ]
![]() 「時には給食が3食のうち一番豪華かも…?」←これは我が家では「毎日」かも?!(汗) 仰るとおり、1ヶ月間同じメニューはないですよね!!これまた我が家では有り得ないわ…。 カレー、お好み焼きは2週間に一度は食べている気がするし…(笑) 正直な話、主婦としては、給食は楽でありがたいけど、毎日のお弁当は作るのが大変ですよ~ でも、pc7_77さんみたいに「お弁当の方が良いな」と言ってくれると、やっぱり母としては嬉しいですよね。理由が蓋を開けてすぐっていうのでもね(笑) 期末テスト、頑張って下さいね!!テストのご褒美にサンタさんがプレゼントを持ってきてくれるかも!?
[2010/11/18 09:01]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() おはよう~! 我が家は「車での通勤禁止範囲」内なのよ…。 なので、夫は毎日健康のために歩いて通勤しています。その方が、体は温まるしお腹もすくしで 良いこと一杯なんだと本人も喜んでおります(笑) ついでに、夫A-さんがゴミ出しもしてくれるので、私も嬉しいです(笑) グルガオン子さんへのコメントありがとう。 私も、あの独特のやり取りが楽しくて好きですよ。
[2010/11/18 09:11]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
日本からです
aranyosさん、 私は妻子ある身。 好きになられては困りまんがな。
[2010/11/20 20:57]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() お帰りなさい。早速日本からの初コメント有り難うございます。 これから始まる浦島太郎生活、楽しんで下さいね。 それから、超前向きなご理解によるコメント、有り難うございます(笑) 私も困りますわよ、オホホ・・・。
[2010/11/20 23:33]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|