![]() ![]() |
![]() 日本生活落ち着かれたようでなによりです。 慢性肩こり(背中こり?)に悩まされているけど、デリーに幾つかあるACUPUNCTURE CLINIC、針の使い回しが不安でこれまで行けずにいました。使い捨てとは安心です!ナイスな情報いつもありがとう~*
[2010/11/10 15:41]
URL | satokon #-
[ 編集 ]
突然すみません
主人のインド駐在が決まりそうなのでインドという国の生活はどうなのか不安であちこちめぐってたどりつきました。ブログを読ませていただくと大丈夫かなって思えるようになりました。主人が落ち着いたら私も行くことになるかもしれませんが子供でもいれば学校のお友達つながりでママ友もすぐにできるでしょうが私達は今回は二人きりなので友達ができるかどうか心配です。まだ少し先ですがまたお邪魔させていただきます。
[2010/11/11 17:12]
URL | nanako #-
[ 編集 ]
イイイイインドで東洋医学!?驚いた~! めーっちゃ興味ある!どうしても病院関係は衛生面がちょっと不安なだけに 針も使い捨てだし、ほんまに安心やなぁ。しかも綺麗やんか~ 私も日本で整骨院に通い始めたんだけど、ほんまに気持ちええよなぁ。 東洋医学ってすごいわ!ちなみに電気治療が終わった時に、よだれ出てて めっちゃ恥ずかしかってんけどさ、英語では何て言うんやろ? よだ~れ、カミン?みたいなんで、通じると思う?通じるわけないわな・・えへへ。
[2010/11/12 10:52]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() コメントありがとうございます! デリーでは最後にお会いできて嬉しかったです!! わざわざ来て下さって本当に有り難うございました。 一時帰国でこちら方面に来られることがあれば、是非ご夫婦でお立ち寄り下さいな。 そうですよね、やっぱり針の使い回しが大きな不安要素ですよね・・・。 でも、ココは本当にちゃんと破棄処分していましたので、ご安心を!この目で確認し、画像にまで納めた私って、かなり怪しい・・・(汗) 慢性背中コリは辛いですよね・・・。 是非真っ赤なナブラトラ・オイルを使ってみて下さい。シャンプー後、頭皮にゴシゴシマッサージして塗り込むだけで肩こりや眼精疲労も和らぎますよ~。お試しあれ!
[2010/11/15 22:20]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 初コメント有り難うございます。 「突然すみません」なんてとんでもない!いつでもコメント大歓迎ですよ! ご主人のインド駐在が決まりそう、とのこと。情報も少ない中、不安が大きいこととお察しします。 私もまさに同じように不安で不安で何度も悩みました。でも、結論から言って、本当にインドで暮らして良かった、と思っています。 ご夫婦お二人のインド生活ということで、交友関係を心配されているようですが、同じような方は沢山いらっしゃいますよ。また子持ち・夫婦のみ・独身・単身赴任・・・等、家族構成に関係なく仲良くできるサークルや行事はあちこちにありますので、きっと大丈夫ですよ!! インド生活は楽しんだ者勝ち!前向きに行きましょう!!
[2010/11/15 22:27]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 「ヨダーレ・カミング」って、アカンやろ、それっ!!!!!(笑)絶対あってへんと思うで。 でも、そんなハチャメチャ英語もmatatabiパワーで通じそうな所が怖いな(笑) 「元はと言えば、針治療の原型は、インド大陸を経由して中国・日本と伝わったであろう」と、私の通い付けの針の先生が仰っていたので、インドで針治療があっても不思議ではないよな。 アーユルヴェーダばかりとちゃうんやで~!さぁ、matatabiちゃんも引っ越し作業で疲れた体を癒しに行っておいでやすぅ~。
[2010/11/15 22:33]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/11/18 19:44]
| #
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|