![]() ![]() |
![]() お友達の皆さんに恵まれているあなたは、本当に幸せですね。でも、それはきっといつもあなたが、お友達のためにいつも色々心を尽くしていらっしゃるから、みなさんが助けて下さったのでしょうね。 海外に暮らすことは、ほんとうにどこにいても周りの方々と助け合って生きていかなくてはならないことが良くありますね。そこで得た貴重な友人たちとの関係は何物にも代えがたい宝物になるでしょう。そういうことを、あなたはこのブログを通して、これから海外に出る方々にもお知らせくださっていますね。 ピーちゃん、元気になってきて良かったわね。 仲良し一家のこれからのためにも引き続き、お祈りしています。
[2010/09/25 22:48]
URL | たべすぎ #1n9Tsjm2
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/26 03:58]
| #
[ 編集 ]
そうそう
『今のホテルでより快適に過ごそう』と言う、 その前向きな考え方。 えーですなー。
[2010/09/27 00:56]
URL | グルガ オン子 #-
[ 編集 ]
海外で何かと不自由なこともあるかと思うけど、こんなにいいお友達にたくさん恵まれてアラニョショさん、幸せ者だね!辛いときほど周りの人の温かみが身に染みる・・・・とは、こんな時のことをいうんだなあと思います。読んでて私までウルウルきてしまったよ。 普段から良い関係を作ってるからこそ、みんなが助けてくれるんだね。 病気も回復に向かってるようだし、アラニョショさん自身も落ち着いてきたみたいだし、 ほんとに良かった、良かった。
[2010/09/27 16:37]
URL | ますこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/29 16:00]
| #
[ 編集 ]
退院おめでとうございます。 ピー助くん元気になって本当によかったですね! 先週、主人が南インドへ出張に行った際、お世話になったデリーに駐在されている方から デリーで、デング熱が流行っていると聞きました。 ご家族の皆様もどうぞお体をご自愛下さい。。。 海外での家探しは大変ですよね。私も、入居して2ヶ月で引っ越した経験があります。 個人オーナーと何度も戦い?ました。→英会話の練習だと思って。 集合住宅の方が、騒音問題などありましたが・・・ 事務手続きやメンテナンスがちゃんとしていましたよ。 (敷金は、返金してもらえませんでしたが。) デリーの事情はよくわからないのですが、たぶん恐るべしインド人ですよね? 何もお役に立てませんが、応援していますね!
[2010/09/30 22:10]
URL | こまち #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|