![]() ![]() |
![]() 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/19 06:40]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/19 17:37]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/19 20:02]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/19 20:48]
| #
[ 編集 ]
大変でしたね
いつもみてるだけの者です。インドの別都市に住んでいます。 私も他の国ですが、天井から超多量の水がおちてきて、ひどい床上浸水にあい、家財道具がたくさん被害にあい(ノートPCやビデオデッキまでも)、家の電気もすべてつかなくなったので、ホテル暮らしを急遽することになったことがあります。 その時も笑われて「よくあることよ」なんて言われて辛くて涙したことがあったので、思わず書き込みしてしまいました。 私のように水が落ちてきても死なないけど、天井だったら…と思うと本当に本当に怖いです。よくがんばったなーって思います。本当にこわかったことでしょう。 しかもピーちゃんのデング熱。 私もすごく恐れていて、同じ歳の息子がいてつい先日40度の熱をだして心配したばかりだったので、デング熱ときいて、大変驚いています。 その後、様子はいかがなのでしょうか。ママもかなり心配でしょう。 あー本当に本当に大変なことばかりで、思わずコメントしてしまいました。 考えることが多すぎて頭パンクしちゃいますよね。でもここでママが倒れちゃったら大変すぎます。どうかどうか大変だとは思うけどママさんがんばってくださいませ。 応援してます。
[2010/09/20 07:32]
URL | いつもみてます #-
[ 編集 ]
お疲れ様です。心身ともにお疲れのことと思います。 ぴーちゃん大丈夫かな・・・。やはり流行っているのですね、デング熱。 お家も、ぴーちゃんも早く良くなるようにお祈り申し上げております。 月並みなコメントですみません・・・(汗
[2010/09/20 12:02]
URL | Chinar #7lm2jX4s
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/20 12:40]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/20 18:03]
| #
[ 編集 ]
体調の方は大丈夫ですか?ほんと、ピーちゃんとママがキッチンに当時いなくてよかったです。今は辛いと思うけど、きっと、これまでどおり、もしくはまたさらにパワーアップして幸せな生活を送れる日が来ると思います。応援しています。 最近は「言わんでもわかるやろ」ってことを言わないとわからない人や空気が読めないいわゆるKYな人とか、コミュニケーションがうまくできてないで人を傷つける人とか多いのよね。心ない一言にきっと心の中では「なんでそんなこと言えるのよ」って思ったり、怒りも通り越すようなことを言われたりしたんだと思います。でも、そんな中でも本当の気持ちをわかってくれる人はいると思うから、ゆっくりでいいので心も回復してほしいと思います。 私はこちらから何もできないけど、もしインドへ義姉が行くようなことがあれば干タコでもパッションジャムでも送るからね。 Aさんも含めてみなさん体調などにお気をつけて。
[2010/09/20 19:56]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/20 20:49]
| #
[ 編集 ]
いつも楽しく拝見しています。 来年から夫の仕事で海外生活が決まり、不安ばかりで 落ち込んでいた私は、こちらのいつも前向きで明るい ご家族のブログにとても励まされました。 いまはとても大変な時だと思いますが、遠くから応援しています。 今以上にがんばる必要はないですよ、もう十分頑張ってらっしゃいます。 お返事は結構ですので、その時間をどうぞご家族のために使ってあげてください。
[2010/09/21 09:26]
URL | #cZIplxO2
[ 編集 ]
うわー、大変な一週間だったんだね・・・・。 ほんと日本では考えられないようなことが起こって・・・。 でも、キッチンにいてたら間違いなく死んでいたような状況で、 奇跡的に助かって、ほんと良かった。まさに九死に一生を得たってことだね。 いつも明るい直ちゃんがこんな精神状態になるなんて、よっぽどだと思うけど、 少しずつ少しずつ元気になれますように。ピー助くんのお熱も早く下がりますように。
[2010/09/21 16:10]
URL | ますこちゃん #-
[ 編集 ]
元気になりますように。
はじめまして。こまちと申します。 いつもブログを拝見してます。 数々の困難に立ち向かう姿勢、本当に胸を打たれます。 お怪我がなくて何よりですね。 困ったときは、周りの方の好意に甘えて、 一人で抱え込まないようにして下さいね。 私も海外駐在妻でしたが、 何かトラブルが起きると、すべて英会話の練習と思って乗り越えてきました。 本当に大変なことが多かったのですが。。。。今はまた住みたいと思っています。(笑) この幾多のトラブルも、きっとあなたにとって大切な思い出になりますよ・・・ お弁当がパンでも大丈夫ですよ。家が落ち着くまでの間なのですから。 某国の学校ランチは、ピザ→ホットドック→ハンバーガーのローテーションでしたが、 子供たちはちゃんと元気でしたよ。 ピー助くんのデング熱すごく心配です。 一日も早く回復されることを心よりお祈り申し上げます。 こまちより
[2010/09/21 23:00]
URL | こまち #-
[ 編集 ]
天井のこと、ご家族皆さまにお怪我がなくて本当によかったです。。。 色んなことが、二重三重にあって、心労がどれだけだったのかと思うと読んでいて涙が溢れてしまいました。 ピーちゃん、早くよくなりますように。。。 そしてそして、aranyosさんを始め、ご一家が安心して日常生活が送れること、一日も早くきますようにお祈りしています。 夫も私も、これから始まるインド駐在生活の不安をaranyosさんのこのブログにどれだけ救われたことか… いつもご一家の幸せを願っております。
[2010/09/22 01:29]
URL | Aki #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/22 10:56]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/22 20:56]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/23 16:42]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/24 01:55]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/09/24 09:19]
| #
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|