![]() ![]() |
![]() パタン
またまたお邪魔します。 パタンにも観光にいったんですが、何の手違いかパタンの写真のデータが全部消えてしまって(涙)、懐かしく思いながら拝見しました。 パタンはモンゴリア系のネワール族という仏教徒の人々の町ですから、日本人と顔が似てる人も多いですね。日本語できる人も多いらしいです。 私はマウンテンフライトは行きませんでしたが、ナガルコットというヒマラヤが見えるリゾート地には行きました。(カトマンズから30キロくらいです。ズーズーダヒののバクタプルは中間地点です) 2回目のカトマンズ周辺旅行なら、パタンに宿をとって、貸切タクシーかツーリストバスでバクタプルを観光しながらナガルコットに行って、ヒマラヤ見ながらのんびりするのがオススメかもしれません。 タメルに比べてオシャレ?な店や、外国人向けのレストランは少ないかもしれませんが、カトマンズシティはうるさくて汚いので・・・。 第3弾たのしみにしています。
[2010/03/08 12:46]
URL | バンダラ #-
[ 編集 ]
![]() またまたコメント頂けてとても嬉しいです!ありがとうございます。 せっかくの旅の画像が消えてしまったなんて、それはショック大きいですよね…(涙) 私も経験ありますが、かなり凹みました。 確かに仰るとおり、お土産屋さんやガイドさんなど、綺麗な日本語を話せる人が多かったように思います。 顔も日本人と似ていますよね。まさに我が家の息子の鉄男が「この子はネワール人みたいだね」と言われました(笑) そうですね、カトマンドゥも良かったですが、またの機会があれば、是非、のんびりした山の方に泊まってみたいです。お勧めプランを教えて下さってありがとうございました。
[2010/03/11 16:06]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|