![]() ![]() |
![]() インド上陸万歳!貴女のアドバイスのおかげで無事運び屋任務完了しました。 重たかった!! 今日からは観光~今回はエローラに一泊旅行 ・ゴルフ・エステを楽しみにしています。 本当に有難うございました。又時々コメントしますのでヨロシク 次回からはネームをHIMEKOに代えますね。 息子達にばれたからーーー(笑)
[2010/02/03 12:31]
URL | ひめじより #-
[ 編集 ]
申し訳ございません
わたくし、 ほとんど白髪もありませんし、 ましてや、抜け毛もそれ程ありません。 これも、 お宅のだんなさんをはじめ、 回りの方々に支えられてのことでございます。
[2010/02/04 01:59]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
思わず笑ってしまいました
久々のあやしい(優秀な)美容部員?記事。楽しくほのぼのと読ませていただきました。 家庭菜園感覚で・・・のところでは思わず声を出して笑ってしまいましたよ。 育毛クリームでここまで豊かな表現ができるaranyosさんのスーパーセンス! これからも楽しい記事を楽しみにしています♪
[2010/02/04 21:14]
URL | コータロー #-
[ 編集 ]
育毛に必要なのは、妻の愛か。。。 少し前にこのクリームの話を聞いて、「これ、効くって!!生え際に使ってみたら? あ、片方の生え際だけにしてね。左右見比べるから・・・」と、旦那に育毛クリームを渡しただけの私・・・、愛がないね。 旦那も塗り忘れるらしく、効果がみえないのよ。 子供も植物も旦那の髪も愛情を持って育てないといけませんね。 心を入替え、育毛活動してみようかな。 右の生え際だけね。
[2010/02/05 23:30]
URL | summer #-
[ 編集 ]
![]() 無事インド上陸&任務終了、おめでとうございます ![]() きっと、ヒヤヒヤしたでしょうね…お疲れ様でした。 その分、思う存分インドを満喫していって下さいね。 エローラ旅行は如何でしたか?気候もちょうど良くなってきたので、旅行・ゴルフと出掛けるにはぴったりですね。 エステでピカピカ&ツルツルになって、マダ~ム生活をお楽しみ下さい。
[2010/02/06 04:21]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 確かに、グルガオン子さんはフサフサ&黒々ですよね。 それにしても、「周りの方々に支えられてのこと」とは…泣かせるじゃないですか(涙) お互い(?!)残り少ないインド生活、ノンストレス&ノープロブレムで楽しみましょうね。
[2010/02/06 04:29]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() お久しぶりです!! そうですね、久しぶりの怪しい美容部員シリーズでした(笑) 実はこのシリーズでは、没ネタが結構あって、買って使ってみたものの、効果が実感できなかったりしたものもあったので、久しぶりのヒット商品です。自信を持ってお勧めします!…これまた怪しいね、私(笑) 「家庭菜園」表現は、夫A-さんにも突っ込まれました。でも、本当に自分の手で育てている感じで面白いですよ(笑) 応援ありがとうございます。いつも、そのお言葉に支えられております。
[2010/02/06 04:35]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() summerさん宅のぴょん吉さんは大丈夫でしょう~。十分フサッてるんじゃない? それにしても、左右で比較する為に右だけに塗らせるとは…(笑)うちの夫A-も、頂いたコメントを読んで大笑いしていました。 2週間後、右の生え際だけ妙にフサフサしたぴょん吉さんにお目にかかれることを期待しています(笑) さぁ、今日からは邪心を捨てて、愛をこめて育毛活動よ!!
[2010/02/06 04:41]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/02/06 11:00]
| #
[ 編集 ]
ほしい!
実家の父に送ってあげたいなあ。とかなり盛り上がったけど「遺伝的なものにはムリ」ってところでトーンダウンしました。ちょっと微妙かな。 近場のおいちゃんについては今さら髪の毛がふさふさになってもちょっと変だし、実験もはばかられる感じでございます。それにマッサージの方にはまられてしまいそうだわ。私もてっぺんが薄くなってきてるというか髪が細くなってきてるきがするから、自分に試してみようかなあ。でも、これ、インドの男性とかにはほんと人気商品になるんじゃないかな。結構気にしてる人も多いもんねえ。
[2010/02/06 23:27]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/02/08 23:16]
| #
[ 編集 ]
![]() 質問コメント拝読しました。 ご質問の、ムンバイのインターナショナルスクールやムンバイの生活環境、残念ながらムンバイ在住ではないので、私には全く分かりません… お力になれなくて本当に申し訳ありません。 ムンバイ情報収集がスムーズに進むことをお祈りしています。 ![]() 遺伝か否か、の判断はなかなか難しいよね…。「遺伝だから仕方ない」で諦め切れない部分もあるだろうし…(涙) ザンジバルでもヒマラヤ商品売っていたし、これもそちらで見つかると良いね。お父様に一応お試しでプレゼントされてみては?? そうですねぇ、おいちゃんはあのスタイルがカッコ良いような気もするし、フサフサのイメージが沸かないね。確かにヘッドマッサージの方にはまられそうで、それも自分の首を絞めるような?!(笑) zebaさんの悩みは、きっと水質の違いとあの強烈な日差しのせいからかもね。その場合は効果が唄われているし、是非使ってみて!! ![]() お久しぶりです。早速使ってくださっているんですね。 効果が見られてきたのは、何とも嬉しいことです。 次回お目にかかった時に、実際の効果の程を見せて下さいね(笑) 使い心地が良ければ、またお土産に持ち帰りますので、遠慮なくリクエストしてください!! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|