![]() ![]() |
![]() 香港のディズニー ランド
そーそー、 ディズニー ランド線に乗り換えると、 電車の車内がディズニー ランド仕様になっていた事を思い出しました。 また、当時は、ライト アップは無かったような・・・。 で、インドでのホテルの部屋が殺風景なので、 体長10cm程の、マグネット付きのプーさんの小型ぬいぐるみを買ってきて、 鉄製ロッカーに張り付けて置いたのですが、 今見ると、かなり汚れています。 ルーム キーパーが、 さわりまくったんでしょうな。
[2010/01/25 01:43]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
Disney!!
香港ってこんなにキレイだったんですね、びっくりしました!! 私、学生の頃北京に2ヶ月ほど留学しておりまして・・・ 比べるのがおかしな話ですが、ここまで違うとは。笑 おどろきました^^; そしてDisney!ニセモノのオンパレード?と思ってましたが ちゃんとしてるじゃないですか~ 笑 香港は、オーロラ姫のお城がメインなんですね☆すごくきれい~~ いいですね、行ってみたくなりました香港! 食のレポート最高でした◎
[2010/01/25 13:42]
URL | hiro #-
[ 編集 ]
いいなあ。素敵な思い出ができたねえ。ミッキーには会えた?ミッキーマウスはそれぞれのディズニーランドにいるものの、世界に一人のミッキーにするために、必ず時間をずらしたりしてかぶって登場することがないようにしてるって聞きました。香港でミッキーが出てたら、それ以外のDLのミッキーは出ててはいけない、みたいな。すごい配慮だよねえ。私も日本のDLすら行ったことないし、娘を連れて是非行きたいなと思います。きっと大喜びだよねえ。 それにしてもお子様たちのぐっすり寝ている姿がまた幸せな風景だこと。ママもパパもお疲れさまでした。でも、この寝顔に救われたりするんだよね、きっと。 私もどっか行きたくなってきたなあ。
[2010/01/25 22:14]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
![]() えっ!!グルガオン子さんも香港ディズニーに行かれたんですか?!凄く意外だけど、お茶目な一面を発見したようで嬉しいです(笑) ライトアップは、クリスマス&ニューイヤー特別企画なのかも知れませんね。 凄く綺麗でしたよ。メインストリートのライトアップも幻想的でした。 グルガオン子さんのお部屋にプーさん…。なんだかかなりミスマッチな気がしますが、お仕事から疲れて帰っても、誰もいないのは寂しいですよね…。我が家にある、巨大プーさん、お貸ししましょうか??
[2010/01/26 18:57]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 香港、ゴミも落ちていないし、人も親切でとても好印象でした。 2ヶ月間北京に留学されていらしたんですね。中国語もお出来になるんですね、素晴らしい!北京にはまだ行ったことはありませんが、家族ぐるみのお友達もいるし、絶対に行ってみたい場所です。 一応、本物のディズニーランドですからね(笑)、パチモンではなく本格的でしたよ~。 大人も十分楽しめると思います。香港、是非行ってみてください。
[2010/01/26 21:59]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 香港ディズニー良かったよ。小さな子でも乗れるアトラクションも多いし、待ち時間が短いのが何より嬉しいかも(笑) でもそちらからだと、ユーロディズニーの方が便利かもね。パリは美味しい物多いし、シンデレラもカツラじゃないから(笑)本物のお姫様みたいで、これまた本格的だよ。 ミッキーマウスの出没時間の話は聞いたことあるよ!!そうなんだってね~。そこまで徹底して、子供の夢を守ろうとする姿勢が素晴らしいよね。 お譲ちゃん、ディズニーランドに行ったら、絶対に喜ぶと思うよ!そんな喜ぶ我が子の姿を見られれば、親も幸せだよね。 仰るとおり、我が子たちのタクシーでの爆睡姿を見て、一日の疲れがぶっ飛ぶほど癒されました。起きてる時は怒ることばっかりだけどね~(笑)
[2010/01/26 22:19]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
会社から帰ってきて、寂しいって? 滅相も無い。 会社のお馬鹿なインド人からやっと開放されたかと思うと、 うれしくて、うれしくて、涙がちょちょ切れておりまんがな。
[2010/01/30 00:15]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() 出たっ!グルガオン子さんのお得意毒舌コメント(笑) そうそう、そのくらい元気じゃないとインドじゃ生きていけないですよね。 「涙がちょちょぎれておりまんがな」って、これまたエセ関西弁を…。 正しくは「涙ちょちょ切れとんがな」だに(笑)だら?
[2010/01/30 02:41]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
すんまへんなー!
エセ関西弁で、すんまへんなー!
[2010/02/01 00:13]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() 「すんまへんな~」バッチリです。合格! ![]() 「だに?だら?」正しい遠州弁のご教示お願いいたします。
[2010/02/01 05:26]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
なぜに、わたしに遠州弁を?
そやろ、さんま仕込みのエセ関西弁。 たまには、当りまっせー。 で、なんで、わてに遠州弁を聞いとんねん? 静岡生まれでもなければ、静岡育ちでもないので、 わかりまへんでー。
[2010/02/02 00:46]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() そうでしたね、グルガオン子さんはイクラやホタテの美味しい、私の憧れの地のご出身…。忘れておりました。 でも、私よりは上手く遠州弁しゃべれるでしょ?(笑)
[2010/02/03 03:27]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
めっそうも無い
とんでもございません。 遠州弁なんて、しゃべることができません、だに。
[2010/02/04 01:54]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|