fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
アンチ・エイジング
これまた「怪しい美容部員シリーズ」第??弾(笑)
最近、雑誌広告で見つけてからというもの、またまた気になっていた新商品。

四捨五入でアラフォーの仲間入りを果たしてからというもの、顎のラインが重力に逆らえなくなってきているのを実感し、「どうにかしなければ…(汗)」と焦っていた私。
そんな矢先に朗報のように飛び込んできたのが、この広告。
DSC02214.jpg

たるみの気になる部分をコロコロと転がすだけ、というお手軽さ。ほっ、欲しい!!

薬局で発見し、狂喜乱舞しそうな自分を押さえつけ自宅に戻り、子供を寝かしつけ、早速入浴後にコロコロとやってみた。
顎から頬骨にかけて下から上へとローラーを滑らせる。そして首の下から顎までも下から上へコロコロ。心地よい香りの美容液が皮膚に染み入るような気持ちの良さ。
あぁ、まさしく、こういう商品を待っていたのだよ…(涙)
DSC02225_20091124031703.jpg


以前ご紹介した、目のたるみ&クマに効くアイ・ロール・オンの姉妹品。(それについてはこちらから)
私はこの2つを冷蔵庫で冷やし、毎晩入浴後にソファでまったりしながら、ひたすらコロコロしております。
DSC02223.jpg

ヒンヤリと気持ち良いし、入浴後の火照った皮膚にスーッと馴染んでいくのが分かるので、効果が期待できて、これまた楽しみ。

GARNIERが7年もの研究期間を経て、ブナの木から抽出したエキスを元に作り出したアンチ・エイジング美容液。コロコロするだけのお手軽感に、はまること間違いなし!!
さぁ、貴女も早速薬局へ走りましょう(笑)

《情報として…》
GARNIER
AgeLift FACE ROLL-ON

399Rs(約800円)
DSC02219_20091124031704.jpg

注) しつこいようですが、私はGARNIERの回し者ではありません…
スポンサーサイト



[2009/11/23 23:02] | 買い物 | トラックバック(0) | コメント(3)
<<大運動会 | ホーム | シンガポール旅行~その他~>>
コメント

おお、アンチエイジング情報、ありがとうございますv-14
早速買いに走ってみますです
でも、大丈夫ですよ、aranyosさんにはまだ必要ないですよ~~~
(リアル・アラフォー談)
[2009/11/25 00:27] URL | styh #- [ 編集 ]

v-329<styhさん
これはホントお勧めですよ~。使っていて、気持ち良いのが何より嬉しいです。是非お試しあれ!
私には必要ない?!・・・いえいえ、実は結構ヤバイんですよ、これが(涙)
今夜もこれから、張り切ってクルクル・コロコロしますわよ~(笑)
[2009/11/26 01:32] URL | aranyos #- [ 編集 ]

素敵な情報ありがとうございます!
私は日本とグルガオンの行き来で6日にまたインド入りしました。
暫くは掃除に専念、そしてmall巡りが日課になるので、早速新作!?をgetしに行きます。 

困難があってもいつも前向きな姿勢に感銘を受けております。
今年も不定期ですが、訪問させて頂きますので、宜しくお願いします。




[2010/01/10 01:30] URL | まりあ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/615-6cee6899
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する