![]() ![]() |
![]() 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/10/16 08:22]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/10/17 00:18]
| #
[ 編集 ]
まさに「インド~」ってっ感じですね。 ほんとうにいつかインドを旅するのが楽しみです。 そのときになおちゃんがまだいればもっといいです。 次回の更新も楽しみにしています。
[2009/10/17 07:17]
URL | みち #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/10/17 13:44]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/10/18 02:40]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/10/20 07:17]
| #
[ 編集 ]
!!!
こんにちは。 先日のバリ旅行のコメント、うれしかったです^^ いつもブログ拝見させていただいているのでまるで芸能人とお話できたかのような感動でした。笑 私、まさにバラナシに行きたいと思っていたので バラナシレポート、とても楽しみにしていました! 引き続き気長に待っておりますね☆
[2009/10/21 13:39]
URL | Hiro #-
[ 編集 ]
![]() 連絡ありがとうね。おかげさまで無事行き違いにならずに済みました。 おばちゃんにも、どうぞよろしくお伝えくださいませ。 またバラナシ旅行の孫画像送るね。
[2009/10/22 04:45]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 無事に届いたようでこれまた安心しました。 喜んでもらえて、私も嬉しいです。お返しなんてとんでもないですから、ご放念ください!! 小さな命を育てていらっしゃるということは、とてもかけがえの無いことです。とにかくご無事で安産されることを心より祈っております。 あっ、ひとつだけお願い(笑) 赤ちゃんが生まれて落ち着いたら、可愛い画像を送ってくださいな。赤ちゃんの姿って、最高の癒しなんだよね~!
[2009/10/22 04:51]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() そうやろ~!インドに来たことの無いなかのっちにとってもそうだろうけど、住んでいる私にとっても「まさにインド!!」な場所だったよ(笑) デリーマラソンは毎年10月中旬に開催されるから、来年、それに合わせて遊びにおいでよ!それまでなら、まだインドにいると思うよ。早く来ないと帰っちゃうよ~(笑)
[2009/10/22 04:56]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() メールボックスの不調によりご迷惑おかけして、すみませんでした。 コメント欄の連絡事項、拝読しました。もし再度同じような不調があったときは、また鍵コメにてよろしくお願いいたします。 いよいよですね。楽しみにしています!!!
[2009/10/22 04:59]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 自分がインドに来て間もない時期、多くの人に助けられ支えられてきたし、自分も新しくこられた方の不安や境遇が我が身のように思える分、慣れてきたら、自分もしてもらったように、今度は他人の力になろう!、って思うんだよね。私もそうだし、その先輩マダムも同じ気持ちだと思います。 そうやって、みんな巡り巡って、助け・助けられしていくんだよね。 私のブログ日記を読んで、「行ってみたい所が一杯」なんて、凄く嬉しいお言葉です!!(涙) インドに来られて、「あぁ、嫌だ。何処にも行きたくない。」と思う日もあるだろうけど、じゃんじゃん積極的に出て行って、インドの面白いところを少しでも多く発見していけたら素敵ですよね。 私の持てる情報が、そうやって少しでもお役に立てるなら、これほど嬉しいことはありません…。
[2009/10/22 05:09]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 貴重な情報をありがとうございます!!!私も是非その本を読んでみたいです。早速注文してみますね。それにしても20年前のインド、今よりももっと不便なことも多かったと思いますが、そんな貴重な体験をされていらっしゃるご家族がいらしたんですね!驚きです。 急激に変わっていく一面と、永久不変な一面。ノブコさんの仰るとおり、20年なんて、インドの悠久の時の流れにとっては、どうってことない時間なのかもしれませんね。
[2009/10/22 05:20]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() またコメントいただけて、私も嬉しいです。 「芸能人」だなんて、とんでもない!!そんな風に思っていただいて恐縮です。 私は普通の、…いや、普通より強烈なただの大阪のおばちゃんですよ(笑) バラナシ、一度は訪れる価値はあると思います。インドに来られる際には、是非足を伸ばしてみてください。最近、ホント疲れが溜まっていて、まさに「更新より睡眠」って感じなので、「気長に待ってます」のお言葉は有難い限りです…。でもHiroさんのお言葉は、更新の励みになります!今後とも、気長にお付き合いくださいませ。
[2009/10/22 05:29]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
ほんまにおもろいな~ いつでも本帰国できるぞ(予定なし)って、めっちゃ笑ろたわ! 膝まで入ったんや。す・・すご~い。 なんか変なもんに足当たらんかった?(笑)大丈夫? 最後の写真、NHKスペシャルとかのエンディングで 流れそうな感じ!めっちゃええ写真やな♪ おやじ最高!
[2009/10/23 13:00]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() ホンマは膝までだけじゃなくて、首くらいまで浸かろうかと思ってんけど、夫A-さんの猛反対でちょっとにしておきました。 でもなぁ、パンツは洗っとるわ、シャンプーしとるわ、犬も水浴びしとるわ…、のすぐ横の水で全身を清め、口をすすぐっていうのは、ホンマ強い信仰心がないとでけへん技やで…。宗教の強さをまざまざと感じたわ。 シャンプーの親子、ええ感じやろ??「写真とっても良い?」って聞いたら、もう満面の笑顔でカメラ目線。住所聞いておいて、送ってあげればよかったね、この写真。
[2009/10/24 02:51]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|