![]() ![]() |
![]() ガムラン、いつか本場で聞いてみたいものです。大学のインネシ語の友人は留学時代にガムランを習ってたよ。ピーちゃんも将来ガムラン奏者になったりして??? 我が子を連れてガムラン聞きにいける日はいつになるやら…。最近はご飯食べたくない時期で困ってるとこです。おっぱい星からそろそろ脱出してもらわなあかんわ。
[2009/07/14 16:48]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
![]() 出たっ!インネシ語!!(笑) これってかなり内輪の専門用語やで。懐かしい~。チャイ語・フラ語・ガリ語・イスパ・ポル語…(笑) ピー助、ガムラン奏者になってくれるかなぁ~。そしたら老後は、ピー助と一緒にバリでのんびり孫と戯れ…(うっとり) いやいや、却ってピー子ちゃんがオッパイ星人のうちにガムラン聞きに行かな!!ぐずり始めたら、即オッパイ攻撃で、夢の世界へ撃沈よ(笑) ピー助はその技でずっと寝てました。オッパイという最強の武器がなくなると、ぐずってもただ自力で泣き止ますしかないからなぁ・・・ ピー子ちゃん、ご飯食べないのね…つらいとこやなぁ。 ピー助も「キー(あれ)!」「キー(いや、それじゃない)!」「キー(あれって言ってるやん)!」と、「キーキーモンキー」状態で、食べ物の好き嫌いを言うようになってきたよ。知恵がついてきたもんだ… そのうち食べるようになるのを、お互い気長に待つとでもしますか(笑)
[2009/07/15 01:37]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|