![]() ![]() |
![]() 焼きソバパンがある!! 懐かしや、昼休みの味。日本のパンって本当に美味いですよね。 大人買いしたくなる気持ち、本当にわかります。 バリの気温はどれくらいでしたか? 写真を拝見すると、結構過ごしやすそう。 そんな中、町を散策するのもいいっすね。 露天風呂付きのホテル、満点の星、 家族みなさんの、一生の思い出ですね。 まだまだ小さいけれど、出来る事なら 子どもさんには、この旅を覚えていて欲しいなぁ・・・! ![]() コメントありがとうございます!! 焼きそばパンを筆頭に、ホンマ日本のパンは美味しいですよね~。ここのコロッケパンも、ジャガイモがゴロっと入っていて最高でした。 ウブドは本当に過ごしやすかったですよ。インドだと「熱いなぁ~。今、何度あんねん!?」と気になりますが、ウブドでは暑さも特に感じなかったので気温は全く気にならなかったです。しかもこの時期、夜は涼しくて、水田の上を通り抜けてきた風は、田んぼの香り&ひんやりでホンマ気持ち良かったです。バリのリピーターが多いのが納得できました。 そうですよね。子供達には覚えていて欲しいなぁ。きっと鉄男くらいの年齢なら、記憶にも残るでしょうね。「また必ず来たいね。」「今度は鉄男の初任給で来ようか~」なんて話しました(笑)
[2009/07/10 02:36]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
行ってみます♪
旅先では有難い、日式(!?)のユニークなパン屋さんですね。 年に1度ウブドで1週間ほど過ごしていますが、 JL Rayaにあったような・・という印象しかありませんでした~。 ナシチャンプルに飽きた頃に良さそうです。今度、行ってみま~す。
[2009/07/15 14:47]
URL | kai #SsF.20uI
[ 編集 ]
![]() 「日式」というか、正真正銘の日本人の方が作っていらっしゃるパン屋さんで、味も日本と同じか、もしくはそれ以上です。なんといっても、「バリ島の手作り塩と完全オーガニックな小麦」等など、こだわりの材料を用いておられるようです。 場所はJL DEWI SITAの真ん中あたりでした。辺りにはお洒落な雑貨屋さんも多くて、ついつい買い物が増えてしまう危険地帯です(笑) それにしても、年に一度は1週間ウブドにご滞在ですか…。うらやましい~!! 我が家も家族全員、すっかりウブドの魅力にとりつかれ、「毎年は無理でも、せめて5年に一度は行きたいよね」と話しております。 ウブドでのんびり、ゆったり、素敵な時間を過ごしてくださいね!!
[2009/07/16 01:29]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2009/09/11 02:33]
| #
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|