![]() ![]() |
![]() 気が合いますね
あれー、気が合いますね。 わたしらも、5月16日の久々の土曜の休日に、 駐在者仲間と行ってきました。 ボルシチとビーフ ストロガノフ、それと、オヤジお勧めの何とかモモ。 それにビールを注文しました。 感想 1.安い。 2.ビーフ ストロガノフを、もう少し塩分抑え目にして欲しかった。 (あのしょっぱさは、雪国仕様) 3.オヤジがもう少し愛想が良ければ、もっと流行るのに。 まー、あの味、値段なので、 流行らないように、わざと無愛想にしているのかも。
[2009/05/17 23:15]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/05/18 01:24]
| #
[ 編集 ]
![]() そうだったんですか、気が合いますね~。お互いロシアに呼ばれているんでしょうか?次は一緒にロシア駐在だったりして(笑) 私達はオヤツタイムに行ったので、次回はボルシチを食べるぞ!と決めています。サワークリームたっぷりのっけて・・・あぁ、美味しそう。 確かに、あのお値段は凄く良心的よね!!お財布を心配せずに色々と注文できるのが嬉しいわ(笑) ![]() そうなんや、M家の行き着けなんやね。じゃぁ、いつかバッタリ会うかも(笑) マップルさんも是非行ってみて。美味しいよ~。 それにしても、ドライバー問題のつらさは凄く分かるよ・・・(涙)いっそのこと、自分で運転できたらどれだけ楽か・・・って思うよなぁ。でも、それももうしばらくの辛抱やで!もう幾つ寝ると、美味しいお寿司に焼肉にお好み焼きに、温泉に、買い物に・・・。頑張ったご褒美が待ってるで~。 ドライバーの悩み・愚痴聞き専門家の私が付いているんやから、しんどい時はいつでもおいで。お茶&マッサージ付きやし(笑)
[2009/05/18 02:24]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
お久しぶりです。デリーって本当になんでもあるんですねぇ、いいなぁ。 ロシアから来た人々ってどうやってデリーの夏を乗り切るんでしょう!とても興味があります(笑) ところで関西はブタインフルエンザで大変ですよぉ~。私は宝塚市に住んでるんですけど、昨日は怖くて三宮にはいけませんでした・・・。 ハイデラバードで初めて感染者がでたようですし、aranyosさん一家も気をつけてくださいね。でもインドは他の菌が怖い・・・(汗
[2009/05/18 14:39]
URL | Chinar #7lm2jX4s
[ 編集 ]
![]() お久しぶりです。お変わりありませんか? そうですよ、デリーは意外と(?)色々あって、国際色豊かなんです。今日はタイ料理を食べてきました。美味しかった~。 ロシアの方に「インドの暑さ、大丈夫ですか?」って私も質問しちゃいましたよ(笑) 「ロシアは南北にも東西にも広い国だから、気候も色々だし、大丈夫なもんですよ。」とのことでした。何と言っても、そのクールなお答えと涼しい表情が印象的でした。 そうらしいですね、関西はインフルエンザの騒動で大変なようですね…。一刻も早い事態の収拾を願うばかりです。 「インドは他の菌が怖い・・・」ですか・・・(汗)残念ながら、それが一般的なインドの印象なんでしょうね。でも、こちらに住む者としてはそんなに悲観はしていません。かえって、免疫は出来ているかも!?(笑)
[2009/05/18 19:43]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
もう少し、愛想良くしてくんないかい
オヤジと仲良しのようなので、 もう少し愛想良くしてけろ、 と頼んでみてください。
[2009/05/19 01:33]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() 私の個人的な好みですが、男の人は渋くて愛想無しくらいの方がステキ ![]() なので、申し訳ないですが、「愛想よくして」なんて頼めないわぁ~(笑)
[2009/05/19 01:45]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
ここいいよねぇ~。自分ちみたいな、ゆる~い感じと 背の高いコックさん(普段着やけど・・)とマトリョーシカが 置いてあったり、ロシアな雰囲気楽しめて好きやねん~ うちから歩いていけるし、安くて、子連れでも周りに 気ぃ使わんでええし、子供も食べれるお味がありがたいわ。 うちのボンは、フライドチキン?が大好物で いっぱい食べてたよ。偶然、ばったり会うかもね~!
[2009/05/19 13:45]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() そうそう、「アットホーム」を通り過ぎて、自分のうちの台所にいるような感じが和めるよなぁ(笑) フライドチキンかぁ。それも美味しそう!!次回是非注文してみるわ。もう夏休みやし、一緒に平日ランチしに行こうよ。他にもmatatabi家のお勧め料理教えてな!
[2009/05/20 01:52]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|