![]() ![]() |
![]() おいしそう・・・・
なんておいしそうなんでしょう!今にもよい匂いがしてきそうです。aranyosさんのレポート、素晴らしいです。好奇心がそそられますよ。3人のお子さんたちも、体から心から何でも吸収できるとき、こんなに素敵な体験をして幸せですね!それにしても裏に着けてるエプロン、Tシャツ・・・こういうの私も好きだなあ。
[2009/01/20 20:03]
URL | コータロー #-
[ 編集 ]
全然関係ないけど
全然関係ない話題ですが、食べ物ついでに。 グルガオンの京都で、 12日より、ラーメン登場! 税込みで、405Rs。 醤油、味噌、とんこつの三種類。 チャーシュー メンもあり、こちらは473Rs。 単品で、味付けたまごもあり。 行ってみなはれ。
[2009/01/21 00:17]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
こんにちは。 ありがとうございます。 インドではお腹をこわしてしまいましたが、現在は元気です。 ザンジバル、美味しそうな物ばかりですねぇーー。 私も食べる事が大好きなので、ワクワクしながらブログ見させてもらってます。 はっとする様な色ですね、全てが。 現在こちら英国はほとんど毎日「グレー」な天気ですから、青い空に「はぁー」となります。 美しい・・・・。 続きも楽しみにしてます!!
[2009/01/21 07:29]
URL | nodayu #-
[ 編集 ]
![]() コメントありがとうございます。インドにお戻りですか?? ザンジバルの屋台物、どれもこれも美味しかったですよ~!ムシカキの画像なんて、今にも肉を焼く煙の匂いが漂ってきそうで、いつまでも思い出の中で生きている自分がいます…(涙) 我が家の子供達、何処でも何でも食べさせられているので、「これ何?」と聞いても、聞いたことのない名前が返ってきたりするので、「とにかく食べてみろ、美味しいから!!」の親の一言でで何でも食べるようになりました(笑)これも貴重な体験。 裏表反対のエプロン、如何にものんびり~な感じで良いでしょ(笑)
[2009/01/22 16:12]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 食べ物情報、いつでも大歓迎です!!(笑) そうそう、「京都」のラーメン、近いうちに食べに行かねば!!、と思っていたのです。 味噌・醤油・とんこつ・チャーシューまであり、しかも値段も良心的とは(驚)!! 詳細情報ありがとうございます。 すぐにでも食べに行きたいけど、実は今、ピー助が病気なのです…。 治ったら即効食べに行くぞ~!
[2009/01/22 16:27]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() インドではお腹を壊してしまったのですね・・・ デリケートな方は、慣れないスパイスや水質の違いなどでお腹の調子が悪くなるようです。 旅行中、美味しいものを少しでも楽しんでいただけたのなら良いのですが・・・ でも、今は回復された、とのことなので安心しました。 ザンジバル、美味しい物尽くしでした。あの美しい空気、海だから、何を食べても素材の良さを感じることが出来ました。色が溢れていて、本当に鮮やかなんです!!もちろん人工着色料とかじゃなくてね…(笑) そうですね、イギリスは今は「グレー」な時期ですよね。私もハンガリー時代はよくロンドンに行きましたが、曇りや霧雨だと、何だか気持ちまで沈んでしまうんですよね…わかります。 次回のザンジバル・リゾート編では、まさに青い海・白い砂浜・蒼い空の画像が一杯なので、良かったら、気晴らしに見てみてくださいね!
[2009/01/22 16:39]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
あぁ~串カツを思い出すがな~(笑) それにしてもこれでもかっちゅうくらいの屋台フードの オンパレード!!体に毒だわ~ なんか喉カラカラになってきたのは気のせいかしら?? ザンジバルって、初めて聞いた地名だったけど どんどん身近に感じてきてるわ~ やっぱり食べ物おいしいってのはおっきいよな!
[2009/01/23 00:02]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() そうやろ~、私も「2度付け禁止」で即効、串カツを思い出したわ。 あぁ、難波に美味しい串カツのお店あるねん、知ってる?? ホンマ、屋台フードが充実していて、夜の屋台村まであんねんで!!もうあちこちからの美味しそうな匂いに気絶寸前やで~(笑) ザンジバル、どんどん身近に感じてや~、そんで行っとくやろ!! 日本から行く事を考えたら、インドからのほうが近いで~(魔の囁き)
[2009/01/23 01:10]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
一昨日、タコ、イカを娘とたんまり食べたきたとこです。最近、娘がすっかりはまっちゃって(というのは口実?)。ザンジバルピザ、持ち帰りにしたのに結局食べなかったよねえ。残念。やっぱりまたおいでやすってことやね。ウロジョも最近、禁断症状が出つつあります。インドでみつかるといいね。きっとインド起源だと思うよ。しかし、ほんといろんな写真撮ってたんだねえ、感心。 それにしてもピーちゃん、大丈夫でしょうか。心配してます。
[2009/01/23 16:32]
URL | Z #-
[ 編集 ]
![]() おぉ、イカ&タコ屋台!!食べたいよぉぉぉぉ~!!!あの味・柔らかさ、ホンマ病み付きになるわ。お持ち帰りしていたザンジバルピザは、マティ○スくんへのお土産かと思ってた… ザンジバルピザとマーキュリーTシャツを口実に、ホンマ、ザンジバルにまた行かな!! デジカメは常に肌身離さずです。携帯は忘れてもデジカメは忘れず!ブロガー魂は熱いで~。 ピー助の体調、心配かけてごめんね。Zさん宅のみなさんの温かい気持ちが届いたのか、今ではすっかり回復し、歩行器&腹ばいで何処までも母のストーカーとして追い回す元気が戻りました。ピー助も元気になったし、早速ラーメン食べに行かな…(笑)
[2009/01/25 06:26]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
ピー助くん、体調悪かったんですね。 もう、元気になったとの事、良かったです。
[2009/01/25 10:03]
URL | HARU #-
[ 編集 ]
![]() そうなのよ、先週は病院通ったり検査したりと、何かと心配な日々を過ごしました。 でも今ではすっかり元通り、いや、更にパワフルになって(笑)、元気に遊んでいます。 ますますやんちゃなピー助、また抱っこしてやってね~
[2009/01/27 05:12]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|