![]() ![]() |
![]() なんという出会い! ほんとに出会いというのは不思議だよねぇ~ ピピッとくる、っていう感覚、すごくよくわかるわ! ところで、青バナナの煮物がどうも気になって・・ インドの青いバナナに味噌と砂糖とみりん入れて 煮てみようかと思うねんけど、やめといた方がええ?(笑) それと、3兄弟の服が、アフリカっぽくてすっごくかわいい!! なぜか、突然コーヒーを飲みたくなったんだけど、 私の目には、コーヒー豆の柄に見えた模様・・ 観光編、楽しみに待ってま~す☆
[2009/01/11 18:40]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() そうなんよ、なんか凄い出逢いやねん。「餡なしタイ焼き」が好き、ということも一致していて(笑)、考え方や経歴とか、ホンマ酷似してるねん。 「ピピッと」はあるよなぁ。matatabiちゃんもダーリンにピピッと来た?(笑) 青バナナ、私も食べる前はどんなんか想像もつかんかったんやけど、口にしてから「これ青バナナやで」って言われるまで、栗かさつま芋やと思ってたほど馴染みやすい味で、ビックリしたわ。インドのバナナでは…止めといた方がええんちゃう?まぁ少量で「実験」してみて(笑) 服はナシームおじさんお手製で葉っぱ模様です。確かにコーヒーにも見えるかもね。 インド国際フェアのラジャスターン館にて布地を購入。おそろいは外出時、ホンマ便利です。ちなみに私もお揃い。我が家の場合、母が一番迷子になるので… 日本でもよくジャスコとかで「インドよりお越しの○○様、ご家族がお待ちですので・・・」って 放送入れられるねん(汗) 観光編、書きたいことだらけで頭の中グルグルしてるで~。お楽しみに。
[2009/01/12 04:43]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
ピー助君、ほんとどっしりした声してたよねえ。うちのピー子、完全に押されてたもん。次に会う時は追い回されてるかもしんないねえ。それにしても奥さん、焼けすぎ!今頃、ぽろぽろむけてるやろうねえ。 写真で観ると新鮮に見えるお料理ですが、こればっかり食べてるとさすがに太るのが問題。ピー子はもっぱらタンザニア料理のファンみたいだけど…。今も台所でニャムニャムって言いながらみんなとウガリ食べてるわ。
[2009/01/13 20:46]
URL | Z #-
[ 編集 ]
![]() ホンマにその節はお世話になりました。一生この御恩は忘れません。インドにて是非恩返しさせてくださいね!!!お待ちしておりま~す。 ピー助としては「ピー子ちゃん、遊ぼうよ」って感じなんやろうけど、あのオッサン声がね… 今日も「オォ~」って唸り声上げて、チチボーロをせがんでおります(笑) 次の再会が早くも楽しみやわ。ピー子ちゃん、おねえちゃんになっているんだろうね。 ご指摘の通り、全員皮が剥け始め、先週は家中が脱皮の皮だらけでした…(汗) ピー子ちゃんの「ニャムニャム」可愛かった!!ちなみに、チーコと鉄男は未だに「トト」「ニャムニャム」とピー助に話しかけていますよ(笑) スワヒリ語を覚えてくれて、何とも嬉しい限りです。将来はZさんの後輩かな?! そうそう、ウガリの粉を買い忘れたのよ~!!!でもどっちみち、分量をちゃんと聞いてなかったから、Zさん宅で頂いたように美味しくは出来なかっただろうけどね… スタッフのみなさんにもよろしくお伝えくださいね。
[2009/01/16 01:41]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|