fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
初オーダーメード
先日お友達と一緒にネループレイスに行ってきた。ネループレイスは服布地やパソコン関係のお店が集まったショッピングビル。
nerupreisu.jpg


私の目的は服布地。だけど布屋だけでも色々あり、ストライプ専門・レース専門・ストレッチ素材専門などなど。一店だけでも色々と選択肢がありすぎて、すごーく迷う。
neruepl2.jpg


お友達とあーだこーだ言いながら、それぞれ、自分が作りたい服を頭に思い浮かべたり、実際にコピーしたい服を持って行って、「この服を作るなら何メートル要るか?」とか聞きながら物色する。
私はインドチックな模様の涼しいスカートが欲しかったので、ぺイズリー模様の布を買う。1メートル当たりRs70ほど。そして、近所の青空テーラーおじさんにコピーしたいスカートと布を渡して、2日後に取りに行く。確実なのは「サイズも同じ、形も全く同じで、ただ、この布でこれと同じものを作って」とコピー服と布を持ていくやり方。

そして出来上がりは素晴らしかった!大柄な模様にもかかわらず、きちんと模様合わせをして、裾もマツリヌイで丁寧に仕上げてくれている!ミシンおじちゃんの手を見て納得。ものすごい針だこが出来ていて、いかにも職人さんの手。
s-DSCN3106.jpg


私のスカートとおそろいでチーコのブラウスも作ってもらうことにした。これまた可愛い!おじさんは模様の出方まで考えてくれて、「全体はストライプで裾はボーダーにしたら?」とアドバイスまでしてくれた。さすがプロ!仕上がりはばっちり100%満足です!
s-DSCN3159.jpg


何も無いのもさびしいので、インドチックな鈴を首元につけてもらい、ドラえもんみたいな感じ?
なかなか服を買いに行っても、大き目が多くて、ちょうど良いサイズが
無いので、好きな布で好きな服を作ってもらえるなんて、最高の贅沢です。でもこれもスカート一枚Rs150(370円)とかで作ってもらえるのです。青空テーラーおじさん万歳!!
スポンサーサイト



[2006/05/26 03:15] | 買い物 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<美容院潜入! | ホーム | インドチックなおもちゃ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/52-8fde1ef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する