![]() ![]() |
![]() こんにちは。私もここ2,3日はテレビはCNNとBBCしか見てません。 今年は本当にインドにとって悲しい年になりました。日本人の被害がでたことにも驚いています。タージのセキュリティーは前から厳しかったそうですが・・・ 最近見たボリウッド映画、Black and Whiteを思い出しました。あー、なんなんですかね、ほんと。。。 言葉がでないですね。
[2008/11/29 09:58]
URL | Chinar #7lm2jX4s
[ 編集 ]
今回のムンバイでのテロは、これはテレビの中の遠い国のことじゃない・・ 自分や家族が同じ状況になったら・・と、今までにないテロの怖さを すごく身近に感じた。 ある日突然、その人の大切な家族やこれからの人生を 理不尽な理由で奪うなんてこと、あっていいわけない。 二度と悲しい思いをする人がいませんように。
[2008/11/30 21:43]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
初めてのコメントが、ヘビーな話題です・汗 なんとも悲惨な事件。敢てブログの記事にされた事尊敬します。インドにいると、どうしても情報に疎い部分があり、今回のブログで知った事実も多多(驚) ニュースの情報としても、助かりました! 事件に関する、気持ちとしては、共感するばかりで、ほんと、なにもコメントないです。 また、今後もブログ読むたびに足跡残しますねー。 ![]() そうですね、今年はインド各地でテロが頻発して、悲しい一年になりましたね… 今後はこういったことが起こらないように、切に祈ります。 いくらセキュリティーが厳しくても、自動小銃なんかで攻められたら、成す術もないですよ… 映画『Black and White』はまだ観ていませんが、是非観てみたい作品のひとつです。現実は映画のようにはいかないだろうけど、人情によってテロリスト自身も救われる、そうなって欲しいものだと思わざるを得ません。 ![]() そうやなぁ、ホンマに今回のテロは、今までとは違う怖さを感じるよなぁ… 外国人が狙われるという事態。やはり、インドに住まわせてもらっている、という感謝を忘れないようにしないと…と改めて思いました。 matatabiちゃんと同じく、私も切に祈ります。 ![]() 初コメントありがとうございます。 会って話すのとは、また違った感じで新鮮だね。 ブログの日記として書いて良いものか悩みましたが、知人友人が心配してくれている気持ちを考えると、きちんと自分達の状況も伝えなければ…と思いました。海外に住んでいると、それだけで十分心配の種になってしまうものだしね。 ニュース情報として役立ったようで何よりです。これからは治安情勢情報も大切になってくるので、お互いアンテナを張らないとね・・・ 足跡大歓迎です。いつでもお待ちしております。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/12/03 17:16]
| #
[ 編集 ]
![]() 私達の身をご心配くださって、わざわざメールを送ってくださりありがとうございました。 こうして気遣っていただける事が、何より嬉しく、ありがたく感じております。 外出の際も、十分気をつけるようにしていますので、心配なさらないで下さいね。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|