![]() ![]() |
![]() ダシャラの日、下見に行ったのね。 前回コメントしましたが、 私は去年Eブロックの小さい公園で見かけた人形1体を 思い浮かべながら、行ったので、 今回は大きな公園でびっくりしました。 (友達の運転手さんに教えてもらって行ったので) それに、三男にアラニョシュさんのブログの写真を見せた所、 人形が違う、と。 アラニョシュさんが行ったのは、 高級住宅街の中ですよね? 私が行った所は高級住宅街の奥で ローカル度がもう少し高かったのでは?と思います。 それにしても、おはぎを作るなんてえらいわ~ もち米いる? アラニョシュさんを見習おうともち米を買いましたが 我が家で眠っています。
[2008/10/14 23:43]
URL | HARU #-
[ 編集 ]
![]() うん、流石に爆発イベントなので、ちょっと怖いなぁ、と思い、下見して安全そうな場所に決めたの。でも、あちこちの悪魔兄妹人形を見られて面白かったよ。顔がちゃんと10個あるのとか、ただ小さな頭みたいなのがぶら下がっているだけのところとか(笑) 私たち家族が行ったのはA○地区でV○地区ではありません。 それにしても、3男くん、よくお人形の顔を覚えていたね~。子供は視覚での記憶力が強いって言うからね、流石だ。 もち米、頂いて良いのでしょうか???あぁ、遠慮の出来ない人間で申し訳ない…(汗) HARUちゃんファミリーの分も作って、おはぎの形で返すよ(笑) おはぎ作るのは、エライんじゃなくて、食い意地が張っているせいです。食べたい病にかかるとどうしようもなくてね…
[2008/10/15 03:16]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
こ・・これは・・おはぎのaranyos屋!!! ほんっとに、aranyos屋のおはぎほど おいしいもんはないわ~♪ あぁ、よみがえるこのベロの感触~(私、誰やねん・・) Cブロックのテーラーおっちゃんに、 のれん作ってもらいたいくらいやわ~ 最近、映画もちょっと自粛してんねんけど 毎週金曜日の新作映画が封切られたら 横隔膜がピクピクしてもうて我慢できひんねん・・ インドのお祭り時期はすっごく華やかで 楽しみな反面、テロの危険も増す・・という悲しい現実。 テロもなく、みんなが幸せにディワリのお祭りを 迎えられますように!!!
[2008/10/16 01:02]
URL | matatabi #-
[ 編集 ]
![]() へい、aranyos屋でござい~。 おはぎ、喜んでくれて私も嬉しいです。また作ったらお裾分け?(押し付け?!)するね。 そうなんだよね、本来は楽しいはずのお祭り時期。本当なら、準備段階から買い物でワクワクしたり出来るのに、マーケットに行くのも躊躇われるというのは、なんだか閉塞的な気分になるよね・・・(涙)それでも、どこに買い物に行っても凄い人。こういう面でも、インドの人々の逞しさや祭りにかける情熱を感じます。テロになんて負けないぞ~! 映画を自粛中とは、それはまことに残念な事…(涙) 金曜日の封切日に、意気揚々と映画館へ出かけられる日が近い事を祈るばかりです。 あぁ、インド映画、大画面で観たいよ~。流石に授乳しながらは無理やなぁ・・・
[2008/10/16 02:34]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|