fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
いよいよ夏祭り
今年もやってきました、日本人会・日本人学校の夏祭り!!子供は盆踊りの練習に励み、露店や花火を楽しみにし、大人はそれぞれに出店の準備で大忙しなこの時期。各企業やサークル、そして学校のPTAなどが、金魚すくい・イカ焼き・古本市などの出店をするので、子供達はどこで何を買い、誰と回る、など等もうワクワクは絶好調。

思い返せば、ちょうど去年の今頃も同じく夏祭り前でワクワクだったはずが、ピー助は流産の危機にさらされていて、私は夏祭りに参加できなかったのだった。流産におびえながら、疲れをためないように安静にしていた当時を振り返って、良くぞ無事に生まれてきてくれたものだ、としみじみ生命の強さを感じている。

学校の保護者はPTAの所属先委員により、白玉団子・から揚げ・古本、と出店するのだけれど、母たちは大忙しである。今年の担当は古本市。私は24時間授乳マシーンなので、店番などのお手伝いができず、裏方の作業を頂き、子供達が寝静まってから黙々と仕上げる毎日。
DSC05826.jpg
各家庭から古本を提供して頂き、様々なジャンルからかなりの量が集まった。我が家からは、私の『LEE』と鉄男の『小学1年生』、そして夫A-さんの『TV BROS』などを出させて頂いた。後者は、ただのテレビガイドではなく、面白い特集が毎回組まれて、コラム欄や映画・音楽関連の情報も満載。見つけられた方、是非1冊ご購入をお勧めします(笑)

ここ最近、まだまだモンスーンの影響か、夕方の暴雨が頻発している。明日の夏祭り、広い校庭で提灯の明かりを楽しみながら盆踊りや露店に興じたいものだ。どうか、天気が良くなりますように…
「ここは日本?!」と見まごうばかりの立派な櫓や御神輿、色とりどりの浴衣・甚平に身を包んだ人々。秋突入間近のインドで、最後に納涼しませんか。
そしてインド赴任目前の皆さん、来年の今頃は夏祭りですよ、お楽しみに~!

情報として・・・
夏祭り
9月20日土曜日 17時~20時(古本市は16時半より開店)
日本人学校校庭にて。雨天決行(その場合は体育館・教室で)
DSC05824.jpg

夏祭りとは関係ないけど、早いもので今日でピー助も生後5ヶ月。恒例の月齢誕生日会を祝った。明日は甚平デビューだ!
DSC05830.jpg

スポンサーサイト



[2008/09/19 21:46] | インド娯楽 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<夏祭り大成功 | ホーム | 『はだしのゲン』インド版>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/475-c9f0c012
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する