![]() ![]() |
![]() うわ~!名古屋行かれたんですね! わたしの大好きな地元です。 名古屋人はこよなく名古屋のあのコンパクトさ、便利さ、そして名古屋食を愛してます。 東京は素敵ですが、大きすぎて、電車も複雑すぎて住めません・・・ 大阪は好きですが、住んだチャンスがないです。 名古屋を楽しんでいただけただけで、名古屋人としてはすっごくうれしいです!! 名古屋の食事、どえりゃ~うみゃ~でしょ? (こんなこと決して言いません…書いてみただけです・・・) ああ、こうして考えるだけでも、名古屋が、ああ、栄の町が恋しいです。 来週の帰国には、外国からきた観光客のようにはしゃぎまわってる私が いることでしょう・・・・待ちきれません!
[2008/09/08 23:49]
URL | チッチ #-
[ 編集 ]
親の方が、きつかったりして。
我が家の決まりは「行った先でゲームは1回だけ」。 というのは、 子供ではなく、親の方がきつかったりして。 それと、まだ、ポケモンって、人気があったんですか? 我が家では、 子供が小学校を卒業した頃から、 ゲーム自体がすたれてしまったので、 最近の動向が、さっぱりわかりません。
[2008/09/08 23:49]
URL | グルガ オン子 #6SV9FYbA
[ 編集 ]
![]() 名古屋、良いですよね~。食べ物は美味しいし、百貨店も観光資源も一通りあって、しかも道幅は広いし緑は多い!数時間だけの名古屋滞在では飽き足らず、「またゆっくり来たいね!」と家族で話しました。 「えびふりゃぁ」も食べたかったんだけど、今回は手羽先ゲットでインドにまで持ち帰りましたよ~。お祭りは、まさにその、栄の大通りでやっていました。日本滞在の最後に夏祭りも見られて嬉しかったです。 チッチさんの故郷・名古屋、とても素敵なところですね。来週の一時帰国、ホント楽しみですね。体に気をつけて、存分に楽しんでください。 ![]() グルガオン子さんの想像に大きく反して、実は私、ゲームが大嫌いです・・・。ゲームセンターなんて、可能ならこの世から消してしまいたいくらいですが、多くが子供時代に、ゲームに一度ははまるものだとも思うので、我が子に禁じてしまうのも可哀相だし、約束は守らせてゲームを許可しています。 あっ、でも、プリクラは好き(笑)毎回一時帰国のたびに、家族揃ってプリクラ撮影しています。それからポケモン、相変わらずの大人気ですよ。夏のポケモン映画、週末はほぼ満席でした。流血や殺し合いもないし、友情なども温かく描かれていて、親としても安心して子供に見せられる数少ないアニメだと思います。今はそういうのが少なくなりましたからね・・・
[2008/09/09 04:03]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
名古屋、私も大好きです、2月に大雪が降った日に行って、帰りは手羽先を買って帰りました。おいしいものがたくさんある街は本当に幸せな気分になりますね。 人間には平等に24時間あるはずなのに、ある人はカリカリイライラ。ある人はのんびりなるようになるさ~と、捉え方がぜんぜん違いますね。 私は少しだけ韓国で生活をしたけど、やっぱり時間に対しての感覚が違います。日本人は時間にとても忠実で、それがいいことでもあるけど、ちょっと窮屈なときもありますよね。こうやって異文化を体験できる運命にあることがどんなにラッキーなことでしょう。 そうそう、ちょっと疲れたので20日から24日までリフレッシュのため、韓国へ一人旅してきます。 時間に緩い環境に浸って、ゆるゆるしてきますね。ゆるゆるしすぎて伸びきったゴムみたいになっちゃったりして!
[2008/09/09 09:54]
URL | さらん #-
[ 編集 ]
![]() そうですよね、美味しいものがたくさんある街って、それだけで十分魅力的!! 良いなぁ、韓国!!私も韓国好きです。外国人の間でも、特に韓国の人とは馬が合う人が多く、すぐに仲良しになれるので、「大好きなお友達の故郷」と思うと、また更に惚れ込んでしまうんですよね~。 美味しい韓国料理にアカスリ、買い物などなど、存分に楽しんできてください。 身も心もユルユルになって、リフレッシュしてきてください。
[2008/09/10 01:45]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|