![]() ![]() |
![]() あらら。。。お疲れ様です。 やっぱり、インドでの生活は大変ですね。 こちらでも、そういう話はよくありますが。 うちのドライバーさんは今のところ、大丈夫です。 ずっと働いてもらえるといいな~と思ってます。 アラニョシュさん、いろいろと労いをされたのに・・・ その人恩知らずですね。 ま、これも文化の違い?なのでしょうか? 書かれているように、ピー助くんとの時間をまったりと過ごされては??? きっと、季節的にも暑いでしょうし。 でも、いつかいいドライバーさんが見つかるといいですね!
[2008/06/16 19:38]
URL | チッチ #-
[ 編集 ]
![]() 最新日記を読んでいただければわかりますが、ドライバーが戻ってきました。 まぁ、これで新たに探す手間も、リキシャの値段交渉する手間も省けて助かりました。 でも、私自身「インドの生活は大変だ」とは思っていないんですよ、強がりではなくて。 大変な時はどこでも大変だろうし、それを乗り越えれば、自分もパワーアップ出来るわけだしね。肝っ玉母ちゃんになるためにも、インドでもっと修業しないとね(笑) インドはもうモンスーンに入り、毎日のように道路が川になっています。そんな時は子供たちと、家でのんびり、まったりおやつでも作っているのが良いですね。チッチさんもベトナムの蒸し暑いこの時期、のんびりひんやり過ごしてくださいね。体の冷やし過ぎには注意してくださいね。
[2008/06/18 02:22]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|