![]() ![]() |
![]() アラニョシュさんは「マクド」なんだね。私は「マック」派です。(笑) モティ・マハールの場所を早速、確認してきたよ!! 宅配を頼むときのために、メニューをもらいに行こうと思ったら開店前でGETできず。。。 とりあえず、電話番号だけ控えてきました。 やっぱり、ナンは自分で作るより宅配の方がいいかなぁ~なんて・・・・。 諦め早すぎ???
[2008/03/06 23:13]
URL | summer #-
[ 編集 ]
私も「マック」派で~っす! 今日モティマハール見てきました!ほんとにあった~(って疑ってたわけではないですよ。)すごく嬉しいっ!日曜の苦しみが減りそうですわっ!うししっ。
[2008/03/06 23:26]
URL | かめ #-
[ 編集 ]
昨日、Cブロックマーケットで 「モテイマハールデラックス」の看板を見かけ、 「なんちゃってモテイマハール(というか分家というか)が出来たのかな」 と思っていました。 本家なんですね。わーい。 宅配もOKだなんて、ご近所だし、 あったか~いナンとカレーが届くのかな。楽しみ。
[2008/03/07 01:30]
URL | HARU #-
[ 編集 ]
インドもデリバリー、いろいろあるんですね。 こちら、ホーチミンもデリバリーは豊富ですよ。 和食、ウェスタン、インド料理、アジア系、なんでもありです。 ピザもピザハットがあります。 ちなみに、マクドナルドはないんですよね~。なぜに??? なぜか、ここではロッテリアが幅を利かせています。 日本じゃ、ロッテリアってそんなにメジャーじゃないですよね? やっぱり、ここベトナムでは韓国系企業が強いのでしょうか・・・? ベジバーガー食べてみたいです! マクドのチラシ、私も大事に持ってるわ~(笑) たまにファーストフード食べたくなった時に、そのチラシの上に テリヤキバーガーを妄想でふくらませて、つまの間の幸せ感じます(涙) モティマハールの宅配って、バサント地区だけかな? バターナン食べたいわ~ん!今度モティ宅配ランチいかが?
[2008/03/08 22:54]
URL | またたび #-
[ 編集 ]
![]() もちろん「マクド」ですよ。バリバリ大阪人の私がマッ○派であるわけがないです… 大阪でマッ○なんて言おうもんなら、袋叩きの目に合いますよ(笑) ナンは本格的だし、安いし、届けてくれるなら、私は迷わず自宅で作らず宅配だな…(汗) すみません、水を差すようで…。 ちなみに、料理教室でタンドゥーリ(釜)がなくても出来るナンの作り方教えてもらったよ。 最後に直火で炙るのが、所々プックリ&程よい焦げ目のポイントです。 レシピあるから、ご希望ならお見せしますよ~! ![]() おぉ、ここにも「日曜の苦」を共感できる友が!!(涙) ちなみに今週日曜の献立も素晴らしい手抜きでした。テーブルに並んだ品々を見て 夫A-さんが「おぉ、ご馳走だ!」と言ったけど、それは嫌味だろう…(汗)って感じで。 モティマハール、美味しいし、近くにできるなんて嬉しいよね~。 ![]() 私は本家だと思うんだけど、疑り深い夫A-さんは「『なんちゃって』に違いない」と言っています。どっちだろうね。近々試しに取ってみて検証せねば。良かったら一緒にどう?? ホカホカのナンとカレーが、自宅で気軽に食べられるなんて素敵だよね~ジュル(失礼) ![]() いらっしゃいませ~。早速コメントいただけて嬉しいです。 そうですね、ホーチミンは何でも有りの宅配天国ですよね!美味しいしヘルシーだし、 文句なしですね。確かにベトナム旅行中、マクドは見なかったけど、ロッテリアはあちこちで 見ましたよ。個人的にはロッテリア、好きですが、ホーチミンのロッテリアにも海老バーガー はあるのでしょうか? ベジバーガー、う~ん、申し訳ないけど期待しないほうが良いと思いますよ…(汗) ![]() おぉ、「マクド」派よ!! マクドのバーガー型チラシ、可愛くて捨てるに捨てられないんだよね~。 そして、ただのチラシなのに、バーガー上にちゃんと「ベジマーク」も印刷してあるところが、なんともインドチックで良いですなぁ~(笑) モティマハール宅配ランチ、是非!!!早急にでも!(笑)
[2008/03/10 02:08]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
海老バーガー
こんにちは。 海老バーガーありますよ!なんか、海老がコロッケ?みたいになったのですよね? 食べたことはないですが、あります。 なんだか、こっちではファーストフード食べないんですよね。 デリバリーというと、うちは、なぜだかインドカレーになってしまうんですよ。 今日も、こちらの日本人の友達4人でインドカレーランチに行ってきます! ここは、南インドの人がやってるお店で結構辛いのですが、人気です。 お店のはじまったばっかりの時間には、お祈りをした形跡のお線香の?けむりに。、サンダルウッドの匂いが充満している店内で、なんちゃってインディアです! お店のTVでもヒンディーMTVみたいなのが流れてます。(笑) ![]() 海老バーガーもあるなんて、やっぱりベトナム良いなぁ~ ロッテリアといえば、私の中では「元祖海老バーガー」と愛しております。 インドカレーランチ、素敵ですねぇ。そちらももう暑いだろうから、ヒーヒーフーフー言い ながら食べる辛い南インド料理は格別でしょうね。 私もインド料理屋さんの開店後間もない時間の、お祈りの線香の煙と匂い、なんとも 神秘的で好きです。 ベトナムは是非再訪したいところなので、次回行くときは美味しいお店、教えてくださいね!
[2008/03/14 02:05]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|