fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
最近のお気に入り
最近はまっているものがある。それは「プロテイン飲料」。妊婦定期検診で、「貧血気味だし、この時期は、赤ちゃんもどんどん大きくなるから、バランスよくいろんな栄養素を取らないとね!」との先生のアドバイスで教えてもらった、妊娠・授乳期の女性のためのプロテイン飲料。
DSC04441.jpg

「鶏肉・魚を普段からちゃんと食べている?」と医師に聞かれたけど、鳥インフルエンザが発生してからというもの、デリーにもその鶏肉が出回っているかも、という疑惑が晴れるまでは鶏肉は極力食べないようにしている。まして、魚なんて、日本から持ってきている以外にはないし、大きなマーケットまで買いに行くのもしんどいので食べていない。だから、私の場合、余計にプロテインが不足しているらしい。

このプロテイン飲料、そのまま粉をお湯に溶かして飲んだのでは、とてもじゃないけど頂けない…(涙)なので、工夫して、ミロと砂糖を入れてココア風にして飲んでいる。
そうすると結構美味しく飲めるのでお気に入りだ。
しかも、脳に良いとされる成分のDHA入り。

妊娠・授乳中の方、どうですか?鶏肉・魚が食べられないときでも、プロテインが取れますよ~。

*追記*
ブログを書いていて、「これは没ネタかなぁ」などと思いながら更新することがあるんだけど、今回も自分の中では「没ネタ」と思いながらも更新した。
でも、書いている人間と読んで下さる方の興味はやはり異なるようで、「没ネタ」が思わぬ反響を呼んだり、コメントもゼロを覚悟していたけど、コメントも書いていただいたり、と嬉しい意味で予想を裏切ることがしばしばある。ありがとうございます(笑)

今回も予想に反して関心を持っていただいたようなので、成分表をチェック。…すると、なんとまぁ、このプロテイン飲料、ただモノじゃないことが判明。是非、その優れた成分表をご紹介せねば、と追記で。
DSC04624.jpg


まず全ての栄養要素が赤ちゃんのどういう発育に役立つのかが分類されており、それぞれの成分が妊婦の一日の必要摂取量の何%に当たるのか、という数字が並ぶ。う~ん、明瞭簡潔。
例えば
・赤ちゃんの脳・目・神経の発達に働きかける
DHA
・赤ちゃんの心身の発達に働きかける
鉄分 100%
ビタミンC 100%
ビタミンB2 100%
ビタミンB6 100%
ビタミンB12 100%

といった具合。
いやはや、もしこのデータが本当なら(笑)、凄く優秀な飲み物じゃぁないですか!妊娠・授乳中でなくても飲みたくなる?!
ちなみに夫A-さんに飲ませてみたところ、「オエッ」と言って一口でつき返された…(汗)

スポンサーサイト



[2008/02/29 23:39] | インドで妊婦生活 | トラックバック(0) | コメント(5)
<<映画 ”TAARE ZAMEEN PAR” | ホーム | ローカルレストラン>>
コメント
ミロとブレンド
デリーの鶏肉や魚が安心して食べられない、となると献立も悩みそうですね。
かといって、豆料理も毎日続くと飽きそうな・・・。あ、でも、インドの豆料理、好きです。
プロテイン飲料の味が気になりますが、相当マズいんですか(苦笑)
やっぱり、飲み難い時には「強い子のミロ」(←古い)。
[2008/02/28 09:51] URL | Ishwar #- [ 編集 ]

パッケージは、おいしそうなのにそのままでは飲めないなんて~キャー!
ところでさ、私の認識違いなのか「プロテイン」って聞いたら
♪ロッキーのテーマにのって、ムキムキヌルヌルの
ボディビルダーが卵の白身を体に塗ってボディをアピール!!
ってイメージが・・・プロテインってムキムキマンになる為の栄養剤
ってわけじゃあないってことを今知ったわ~便利な飲み物があるんだね♪
[2008/02/28 12:05] URL | またたび #- [ 編集 ]

私もプロテインってむきむきになりたい人が取るのかと思ってました~。
まずくても赤ちゃんのために頑張ってるのね~っ。えらいっ!
[2008/02/28 22:18] URL | かめ #- [ 編集 ]

パケージからすると、普通のサプリメントと違って、妊婦用に必要な他の栄養素もバランスはいってるのかな?

ところで、ちょっと気になったことが・・・・。
ミロって甘くないの?更にお砂糖も入れるの?
それって、プロテインだけでなく糖分もかなり摂取しているのでは???
[2008/02/28 23:16] URL | summer #- [ 編集 ]

v-91<Ishwarさん
いきなりですが、お友達のブログでのコメントにあった、UFOの替え歌、素晴らしすぎます!凄く笑えました!!!かなりのインド建築通でおられるようですね。
さて、プロテイン飲料、パッケージに書いてある作り方そのままで飲むと、とてもじゃないけど私の体は受け付けてくれず、本能的に飲み込みを拒否されます…(涙)
仰るとおり、飲みにくいときは迷わず「強い子のミロ」です(笑)これで、我が家の子供たちは最初苦手だったインドの牛乳をグビグビ飲むようになりました。
ちなみに、インドでは「ミロ」ではなく、「マイロ」と一般的に呼ばれているようです。

v-91<またたびちゃん
またまたアンタさんは困った子やねぇ…その激しい妄想(笑)
プロテインは「良質たんぱく」で体を造る元です。採り過ぎるとムキムキボディにもなるのかなぁ。ビクビク…(笑)それか、インド人の恰幅の良いおばちゃま体型になれるのかしら!?こんな飲み物もあるなんて、世の中便利になったよねぇ~。
是非、今度我が家で一杯どう?(笑)

v-91<かめちゃん
そうかぁ、かめちゃんもか~
「プロテイン=ムキムキボディ」というのは結構一般的な認識なのかなぁ。
そうなのよ~、まずくても工夫して飲んでるのよ。これ一杯で必要な栄養素が摂れるなら
万々歳だよね。

v-91<summerさん
そうそう、追記にも書いたとおり、プロテイン以外にも妊娠・授乳期に必要な栄養素がぎっしり入っているようです!(驚)
ちなみに、「ミロ+さとう」を入れて糖分過剰になるのでは、というご指摘、素晴らしい!
考えてもなかったわ。でも、私、飲み物には所謂「砂糖」は使わず、「シュガーカット」「スリムシュガー」のようなカロリーゼロの甘味料を常用しています。でも、これって妊娠中どうなんだろうね~?
[2008/03/01 04:51] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/406-388b494b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する