![]() ![]() |
![]() いやー二人ともさすがアラニョシュさんの子。想像力豊かやね~。って、あれ?鉄男君は記憶力か!?すごいおもしろいな~。そんな世界だったら、きっとそのうちお腹から電話がかかってくるはずやね。「もしもしー。スーパーの肉、古ないですか~?」とか?? さっそくわが子にも聞いてみようと思ったんだけど、うちの坊は卵から孵った事になってるので・・・卵の中はどうだった?と聞いたらいいかしら??
[2008/01/31 02:19]
URL | かめ #-
[ 編集 ]
すごい、胎内記憶ってほんとにあるのね。感動的だわ。 うちの子もそんな話をしてくれるのかしら。 お腹大きくなったねえええ。なんだか私もなでなでしたい気持ちになります。 これからも無理しないで乗り切ってくださいね。 応援してます!
[2008/01/31 04:15]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
すごーーい!素敵なお話(記憶)ですね~。 私も子供に聞いたことたあるんだけど、残念ながら覚えてないみたいです。。。 お腹の中の「スイカちゃん」は、毎日ヒンディー音楽をききまくっているので、将来はヒンディー音楽を聞くと落ち着くのかな? それとも、踊りたくなってくるとか???
[2008/01/31 12:44]
URL | summer #-
[ 編集 ]
うちのボン曰く「スイカの種がいっぱい落ちてきた」そうですわ(笑) おほほほ~。なんて楽しそうな胎内!! スイカの種を食べた記憶はないねんけどな~なんで!? 3人兄弟のわたしとしては、ええで~3人。 おっと、うちもがんばらなければ!
[2008/02/01 00:29]
URL | またたび #-
[ 編集 ]
![]() ホント、子供って大人の常識を超えたことを言ってくるので、よく驚かされます。 「スーパーの肉古くないですか?」か!(笑)まさにタイムリーなクレームだね。自主回収 しに行かないと…それにしても、チーコの思考回路、恐るべし(汗) 坊くんは卵から生まれたことになってるの?胎内記憶って、読んだ本によると、5歳くらいまでしか覚えていない、とか、それ以降は生後に聞いた話とか知識が混ざって、記憶が不確かになるって書いてありました。聞くなら今の内!坊くんが何と答えたか、また教えてね。 ![]() 不思議だよね、「胎内記憶」。お嬢ちゃまがお喋りする頃になったら、是非聞いてみてくださいな。凄い事実が聞けるかもよ! お腹、ここ最近で本当に大きくなったよ~。体重計には最近のっていません…。 きっと、もうオーバーしていると思う(汗) 最近はお腹をポンポン叩くと、その場所を蹴り返してくるので、面白くて遊んでいます。 これも立派なコミュニケーションだよね。どんな子が出てくるか楽しみ~。 いつも優しいお言葉と応援ありがとう。ラスト3ヶ月弱、がんばるで~! ![]() そうだね~、きっと生まれてきてもヒンディーポップを聴くと泣き止むかもね(笑) 映画観に行っても、ボコボコ蹴ってたし、早くもシャールクカーンのダンスシーンでは ノリノリだったよ。血は争えないね(笑) ![]() 何故にスイカの種?!でも、それもなんか意味があるんかもよ!!面白いなぁ~。 3人兄弟、私も昔から憧れやってん。でも、私の場合、ただ単に「カッコ良くて、頭が良くて、 優しくて、なんでもくれるお兄ちゃん」が欲しかっただけやねんけどな…(汗) 一体どんな3人兄弟になるのか、今から凄い楽しみやわ。 自分の育児には自信ないけどな…(涙)
[2008/02/01 03:44]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
わあ、大きいお腹。つい1ヶ月ちょっと前まで自分もそうだったけど、すでに懐かしい。 鉄男くん、お腹の中のこと覚えてるんだ~。すごい。確かにその通りだもんね。 うちも聞いてみたことあるけど、「覚えてない」と一言で終わってしまった…。 チーコちゃんの話も夢があっていいね~。想像するだけで楽しい。 3人兄弟っていいな~。楽しみだね。
[2008/02/01 16:37]
URL | makimaki #IH1A5hso
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/02/01 17:28]
| #
[ 編集 ]
![]() 鉄男は「覚えている」というか、「覚えていた」のです。今は既に知識としてある程度の情報を知ってしまっているので、純粋な「胎内記憶」は期待できないけど、何も知り得ないときの 発言だったので、きっと本当なんだろうね~。チーコのは読んでもらったとおり、ハチャメチャですから…(笑)子供の言う事って、夢があって楽しいよね。 そうかぁ、makimakiちゃんの坊ちゃんは「覚えてない」のクールな一言でお終いだったのね。大音量で音楽を聴かされることもなく、平穏な胎内生活だったってことじゃない?! 3人兄弟、二人姉妹だった私にとっても未知の世界です。楽しそうだよね。 母は更にたくましくなりそうだけど…(汗)あぁ、おしとやかな母親像に憧れるわ~ ![]() お腹大きくなったでしょ~。「胎内記憶」って不思議だよね。胎教もきっと影響力あるよね。 それを考えると、今からでもしっかり、お腹に向かって話しかけたり、ゆったりした気分で過さないとなぁ、と思います。のんびりのんびり、気長にね…(反省)
[2008/02/02 02:58]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|