![]() ![]() |
![]() こちらにもパチモン、山ほどあります~~ ![]() 関西人ですので、パチモン通じますよ。 ちなみに遅れた話題ですが、大阪人ではありませんが 関西系ならやっぱり「551の蓬莱」ですよね・・
[2007/12/08 23:43]
URL | goomi_hk #-
[ 編集 ]
パチモン??? 何の事だかわからなかった~ 本当に偽物多いよね。 でも、偽物の中でも出来の良し悪しがあったりするでしょ。 私も結構好きかも。。。(でも、見るだけで買う事は無いけど) つい先日もなかなか出来の良いピカチューを見てお友達と「頑張ってるね」って笑ってました。
[2007/12/09 00:11]
URL | kyoko #-
[ 編集 ]
不細工ぶりや酔っ払いのような赤ら顔は、某社の訴訟を恐れて わざと変にしているのではないかな。 その割にはドナルドがまともな顔なのは、ディズニーキャラだと 知らないのか。。。。 パチモンの多さにはほんまにビックリ!! 公園の遊具に酔っ払い顔のミッキーがはりついてた時にゃ それはないやろ~とつっこんでもうたけど。。 原型を忘れてしまうほどのパチモンぶりに、ついつい 愛着わいて買ってしまいそうになる自分がこわいわ~キャー! すっかりパチモンの思うツボかも・・ほっほっほ。
[2007/12/09 13:37]
URL | またたび #-
[ 編集 ]
ポケモンの偽物かなと思ったんだけど、偽物全般のことだったのね。 惜しかったなあ~。 私は、ニセモノを真剣に見て、間違い探しのようにどこが違うのか考えるのが好き! ミッキーやミニーは不細工だけど、ニセモノなりにも可愛く仕上がっていると、違和感を感じながらも違いが分かりにくくて、こんな感じだったかも・・・と思えてくるから恐ろしい。
[2007/12/09 13:50]
URL | summer #-
[ 編集 ]
うわぁぁぁぁ!出た!!笑。 これまた激しくヒドイお面だこと。。。現物をじっくり見てみたいなぁ!! 全部気になるとこだらけなんだけど、なんだか目が離せなくなったのはピカチュウの妙な目の輝きっぷりとバランスの悪さなとこ。笑。 ぜひこのお面の型を作ってる人に会ってみたいものだわ。 Naoko,, The address of "Dare" restaurant newly opened is RICHA FARM, JODAPUR ROAD, CHATTAPUR MOBILE: 9899201562 There are so many farm houses on this road. If you keep going straight on JONAPUR ROAD, you can find RICHA FARM on your left side. I think it's easy to find there. Farm House is so huge that there are enough place for children to play inside. I think that could be a good place for family celebration. Greenery is gorgeous!!! Of course you can meet the variety of the delicious Korean dishes as well. The price is almost same as before. Not expensive..^^ Please check it out sooooooooooooooooooon!!!
[2007/12/10 20:11]
URL | Jinah #jVHfAgrc
[ 編集 ]
![]() そうですね、失礼ながら香港はパチモン天国でしょうね(笑) やっぱり「パチモン」は関西弁か。自覚なしに使っているのが恐ろしい。 goomi-hkさんの御里は、大阪ではなくてどちらですか? 関西一円、どこにいっても美味しいもの一杯で良いですよね。 551の蓬莱、やっぱり美味しいよねぇ~、また食べたくなってきた。ジュル(失礼) ![]() ひえぇ~!「パチモン」はすっかり標準語だと思っていたよ、私(汗) ホント方言って面白いよね。また「標準語」と思い込んで喋っている単語があったら 教えてね(笑)そういう発見って大好き。 確かにパチモンの中にも「オッ、これはかなりいい線いってる」と思えるモノ、 たまにあるよね。私もそういうの好きです(笑) ![]() なるほど、そういう解釈もあるのかぁ。流石groovin氏。 法の網目をくぐる目を持っているだけありますなぁ。(←人聞きが悪いね(笑) ドナルド、有名キャラではないと言う事?かわいそうに…。貴方の好きなチップ&デール なんて、きっともっと認知度は低いんだろうね(笑)
[2007/12/13 03:50]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 確かに多いよなぁ、パチモン。ところでまたたびさんは『パチモン』が関西弁やって 知ってた?(笑)原型を忘れるほどのパチぶりは、ある意味オリジナリティーがあって これまた「良くぞココまで!」、と感心するわ。パチモンの思うツボか・・・(笑) ![]() へぇ~遠州ではパチモン、全く通じないんだね。それにしても、「パチモン=ポケモンの偽物」とは、これまた面白い解釈ですね。なるほどです!!!ポケモンの仲間にいそうな名前だよ(笑) そうそう、そのオリジナルを思い出せず、「こんなもんだったかも」と思えるのが不思議なところだよね。昔友達とキャラクターの思い出し似顔絵大会をして、みんなかなり笑える 不細工さ・似てるような似てないような、で大笑いしました。今度やってみよう、かなり笑えるよ。 ![]() はい、出ました(笑)私も、久しぶりに見たあまりのパチぶりに、絶句してしまった程です。 一緒にいたお友達も写真とっていました(笑) 偽ピカチュウの細かい観察、笑えました。確かにその通り!一体どんな人が作っているんだろうね。他にもどんな怪しいお面があるのかも見てみたいなぁ。
[2007/12/13 12:01]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() Hi! Thank you for the delicious imfomation. You know, I love korean food, so as soon as possible I want to run to this restaurant. Last time thanks a lot for your handmade Kimuch! It is so tasty that I can eat rice more with that. Anyway, I'm waiting for you at my house today, let's enjoy talking and shopping!
[2007/12/13 12:09]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
毎度です。関西系で・・ 私はKOBE出身です。いきって(これまた関西弁?) ローマ字記入です。 本物「551の豚まん」は、香港には冷凍で売っているのですが お値段と冷凍って~と思いなかなか購入する気にならないのです。 思い出して~私も食べたくなってきました;; ![]()
[2007/12/14 00:15]
URL | goomi_hk #-
[ 編集 ]
欲しい!
赤ら顔のミッキー&ミニー、ドナルド・・・B級どころかZ級並の トホホなお面達、素晴らしいですね。 我が家の珍宝コレクションに加えたいので、もし又見掛けたら 母上からのインド土産でお願い致します。 (なるべく一番変な顔のやつね!笑) あと、もしあれでしたらアーユル・ヴェーダのかかとクリームと 海草のアイジェル、紫壇の日焼け止めもお願い致します・・・。 図々しくてすんません。 母の帰国まで残り少しですが、楽しく過ごして下さいませ~。 ではでは。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2007/12/15 18:49]
| #
[ 編集 ]
![]() そうなんや、KOBEですか。神戸も美味しい物が溢れてるよなぁ。 南京町大好き~。ジュワッと肉汁の出る小さめの肉マンや、汁そばなど、学生時代に よく食べに行ったよ~。震災の時、「幸せの村」に長期滞在したことがあり、神戸は 思い出の詰まった町です。 それにしても、香港で551の冷凍肉マンが買えるとは?!インドにも出店してくれ~(叫)私ならこの際、値段や冷凍なんて、どうでも良いです、食べられるなら! ![]() 良かった、お土産、何にしようかと悩んでたんよ。いっつも土産物では「あんたのセンス 疑うわ…」と酷評されているので、リクエスト貰った方が気が楽やわ(笑) アーユルヴェーダ・クリーム各種、了解しました。母に託けるから、自分でちゃんと実家 まで顔見せがてら取りに行くように!!(命令by姉) お面は「パチモン」ということで、持ち込みひっかかったらヤバイから諦めてよ(笑)
[2007/12/16 01:38]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() おばちゃん、いつもお気遣いありがとう!!今回もお土産頂き、本当に感謝しています。 関空への母の迎えは父に依頼済みなので、大丈夫です。母からも「ありがとう」とのことです。では、また一時帰国の時にお会いできるのを楽しみにしています。
[2007/12/16 01:42]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|