fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
マンゴー
今まで私は南国のフルーツを食わず嫌いしていた。 マンゴーも食べたことがなかった。でも、インドに来て、市場にあふれるカラフルであまーい香りを放つマンゴーを無視することが出来ずに、一度買ったらもう最後、かなりマンゴーにはまってしまいました! 市場のおじさんに「このマンゴーもう熟してる?」「もちろん、ファーストクラス!!」というやり取りをして買ってきては、とろけそうになりながら、濃厚な甘さを堪能する。きっと日本にいたらそんなに美味しく感じないのかもしれないけど、このものすごい暑さの中で食べるからこそさらに美味しく感じるんじゃないかな?あと、『皮をむいて食べられる果物』という条件でしか果物を食べられないので、限られた中での喜びってやつかな? mango1.jpg
乾ききった暑さの中で潤いが欲しくなって、観葉植物を買うことにした。そして選んだのがマンゴーの木。鉢植えで育て2メートルくらいの小さな木でもちゃんと実をつけるらしい。楽しみー、でもいつ収穫できるかな? そして、最近はまっているのが、マンゴーネクターと牛乳を混ぜて作るマンゴーオーレ!とても美味しいのです!日本でマンゴーネクターが手に入れば是非お試しください! mangoore.jpg
スポンサーサイト



[2006/05/03 13:10] | 食べ物 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<アルバム | ホーム | お茶専門店>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/36-0b0b02f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する