![]() ![]() |
![]() うひょ~ ![]() エビのみの握り寿司に巻物8ピース!?で950ルピーとは。。。 こんなタカビーなメニュー、リピーターはいるのかっ! 2回目は、無いよねぇ。普通。。。 勝手に期待した自分も悪いけどさっ!これくらいなら家で私が作った方がマシだぜ~(怒) と思い、結局いつも家で不細工な寿司を握る「寿司職人」モリモリなのです。。。
[2007/11/05 02:05]
URL | モリモリ。 #-
[ 編集 ]
そうですか、そんなに高くてもこういうメニューなのですか、、、。たべすぎハズバンドも、デリー生活5日目になるようですが、ホテルでの日本食、お酒の値段に驚いていました。でも、贅沢は言えませんよね。私が住んでいるところも、最近、SUSHIと言う、看板を掲げたお店が増えています。食べてみると、、、う~ん、、、というものや、なかなか日本では見られないような巻き寿司など、クリエイティヴなものが多いです。でも、ご飯をいただけることだけでも、感謝しなくてはね。 ディフェンスコロニー
大変お久しぶりです。 懐かしいです!ディフェンス・コロニー(そのレストランの場所もわかります!) 滞在時に必ず何度か行っていました。 野菜屋さんで買い物したり、通りでお菓子を買ったり。 「赤坂」って看板のお店はまだあるのかしら? お寿司は確かにお高いですね。 エビフライセットの方がいいと思いました。
[2007/11/05 10:29]
URL | ション #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2007/11/05 11:42]
| #
[ 編集 ]
![]() 凄~い!自宅で「寿司職人」してるなんて!!!尊敬します。 私なんて、お稲荷さんですら御飯詰めすぎて破れさせたりする不器用ぶり…(涙) 確かに、勝手に期待した私が悪かったんよなぁ。「マグロだ!イクラ・ウニだ!」なんて有り得ないよね、普通… 改めて、食に関する妄想は恐ろしい(汗) ![]() ご主人さま、デリー生活5日目ですか。まだまだ慣れない事も多くて大変かとお察しします。そんな時はやっぱり母国の味が恋しくなりますよね。 ココは個人的には「…?」ですが、他にもそう高くなくて、美味しい日本食を出してくれるお店はあるので、ガックリしないでくださいね。 そもそも、外国で日本食が食べられるというだけでありがたいと思わないとね、食べ過ぎさんの仰る通りです。 それから「巻き」も各国のアイデアが活かされていて、かえって感覚も新鮮で新発見もありますよね。私はハンガリー時代に「ブダペスト巻き」というのが好きでした。豚カツ・パプリカ・レタスを巻いてあるんだけど美味しかった~。インドオリジナルの人参を巻いた「ベジ巻き」も好きになるかも?! ![]() ションさんはディフェンスにお住まいだったんですね。 ディフェンス・マーケット、パンやお菓子、インド料理などなど美味しい物が多いですよね。 さぞ懐かしいことでしょう!!ココも行かれたことがあるんですね。何かお勧めがあれば 教えてください。次回行くことがあれば注文してみます。
[2007/11/05 15:05]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
握り、高っ~!! 内容が良ければ、高くても行きたいけど・・・・・。これは、ちょっと・・・・。 エビフライも、かえって底上げ無しのほうが印象が良かったのでは・・・? 高くても、なんちゃってSUSHIでも、お寿司を食べられるだけありがたいことなんだけどね。寿司に対して、つい期待が大きくなるよね。
[2007/11/05 21:36]
URL | summer #-
[ 編集 ]
![]() そうだよね、「寿司」って聞くだけで、何だかワクワクして期待も膨らむよね~。 その「期待」が曲者なんですなぁ… とにかくエビフライが好きなので、底上げされたのが他の食べ物なら良かったんだろうけど 「おぉ、エビフライがてんこ盛り!」と舞い上がったところへの裏切り(大げさ…)だっただけにWパンチでした。「期待はするな、食意地は張るな」という事ですな…反省。
[2007/11/06 01:33]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
学生時代、お持ち帰り寿司屋でバイトし、「倒れる握り」「崩壊するバッテラ」等々を 製造しておりました(笑)寿司って難しいのよぉぉ~。おっほほ。 見た感じ、お店の雰囲気もお料理もすっごいおいしそう! しかーし、高すぎるぅぅ!ま、この値段やし、しゃあないわなぁ~って 納得できないところがキツイなぁ。こ・・この値段で!?ってなりがちやわ~ デリーに、黒門市場改め、デリー門市場ができて、 とれとれピッチピチの鮮魚が買える日が来ますように・・(祈)
[2007/11/10 05:31]
URL | またたび #-
[ 編集 ]
![]() 「倒れる握り」「崩壊するバッテラ」…(笑)オモロ過ぎ! 是非その技を拝見してみたいわ~。学生時代のバイトって人それぞれで面白いよね。 またたびバイト話、まだまだ凄い秘話が隠されていそうだわ。今度バイト談義に花を 咲かせましょう。 それにしてもこのお寿司、確かに「この値段やし、しゃあないなぁ…」ではないのが悲しいところ。でも、今更ですが、もしかしたら他のメニューは美味しいかもよ。お試しあれ~。 黒門市場かぁ、懐かしいなぁ。冬のINAは、新鮮な海老・蟹などが所狭しと並んでまさに そんな感じだよ。これまたワクワクする面白スポットです。是非行きましょう。 冬は蟹ちりできるで~!またまた冬のデリーの楽しみが増えますなぁ(笑)
[2007/11/12 17:45]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|