fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
Om Shanti Om
最近、寝ても醒めても頭の中をグルグル回っている曲がある。
公開前の映画「Om Shanti Om」のサントラである。
DSC03284.jpg


サントラを聴く度、映画の封切をとても切なく心から待っているのである。何故かと言うと…
映画のストーリーはいざ知らず、主演がSRK(シャールクカーン)で、ダンスでの共演が男優陣はサンジャイ・ダット、サイフ・アリ・カーン、サルマン・カーンと軒並みスーパースターばかりで、女優陣もレーカー、プレティ・ジンダ、プリヤンカ・チョープラー、ラーニ・ムカルジー、カジョールと凄い顔ぶれ!!!
もうボリウッド俳優の豪華出演である。そしてノリの良いディスコ曲から、ちょっとしっとり大人のバラード風までバラエティにも富んでいる。

そして何と言っても、SRKファンにはたまらない「鼻血モノ」のポスターのオマケつき(笑)
DSC03283.jpg

正直なところ、私は赤面してしまって直視できない(恥)
無邪気な鉄男とチーコは、神聖なるポスターを見て「SRKがオッパ○出してるよ~、キャー!」なんて言ってる…やめて(汗)

SRKファンであろうがなかろうが、このサントラCD、かなりお勧めです。
あぁ、映画公開が待ち遠しい~。

スポンサーサイト



[2007/10/08 22:14] | インド娯楽 | トラックバック(0) | コメント(6)
<<経済的な遊び? | ホーム | Gandhi Jayanti>>
コメント

すごい、肉体。インドのスターの人のこんなポスターなかなかみないです。
showtimeってサイトで韓流ドラマにはまって、ザンジバルでもみてたんだけど、
インド映画は配信されてなかったきがするなあ。ドバイに寄る時、チェックして
みます、インド映画。子どもが先に映画でことばを覚えたりして…。
[2007/10/09 16:52] URL | zeba #- [ 編集 ]

Om shanti Omというから、てっきりヨガかと思いきや。そうか映画だったのね。
2週間ほど前に、NDTVでこの映画の宣伝のためSRKが出てたよ。
多分ムンバイ録画だろうけど。

しかし、スバラシイ肉体美だね。たしか、彼は家の夫と同い年のはず!
すばらしすぎる。さすがプロフェッショナル。

CD気になるな。買っちゃおうかな♪
[2007/10/09 23:51] URL | macoty #- [ 編集 ]
もうすぐですね
楽しみですねえ。
私も今から「Dard E Disco」の曲が離れません。
この曲のプロモを「youtube」で見てますが、
直視出来ないですよね。v-14
[2007/10/10 00:55] URL | goomi_hk #- [ 編集 ]

v-91<zebaさん
そうでしょ、凄いよね、この鍛え上げられた身体。
インドの俳優さんは結構みんなマッチョです。韓国と一緒だね。
ドバイで是非チェックしてみてください。
それから、子供は耳からすぐに覚えるからね~、きっとヒンディ覚えちゃうよ。楽しみだね。
うちのチーコも家でサントラばっかり聴いているから、リズムも歌詞も覚えてしまいましたよ。恐るべき子供の能力・・・母にも分けてくれ~(涙)

v-91<macotyさん
SRKと旦那様が同じ年ですか。実はうちの夫A-さんも同じ年です。
それを知った時は、何故か微妙で悲しいような変な気持ちでした…(笑)
歳を知っているからか、SRKは同じインド人男性と比較しても、プロポーションの維持には凄く頑張っていると思います。だって、同じ歳頃のオッチャンたち、タヌキさんだよ…(失礼)
CD、かなりお勧めです。買っちゃえ、買っちゃえ~。
もれなくポスターもついてきますから!!(要らないか…?)

v-91<goomi-hkさん
もうすぐですね~、ワクワクします。
私もyoutubeにてプロモを観ましたが、もうドキドキして、ここまで露出しなくても・・・って
直視できませんでしたよ(笑)
ファラ・カーンさんは女性監督だし、そういう意味では、あの露出度の高さも彼女の希望なのかな?、と思ったりします…
[2007/10/10 16:36] URL | aranyos #- [ 編集 ]

筋肉モリモリや~(笑)うっわ~触りたいわ~。
映画のストーリーはいざ知らず、ってとこ、めっちゃ笑けました!
SRKの家の前で出待ちしているaranyosさんの姿が
目に浮かびます♪実物に至近距離であったらまず何する??
[2007/10/11 03:13] URL | またたび #- [ 編集 ]

v-91<またたびさん
またたびさん、貴方には特に超お勧めです、このCD!是非買ってください。
それにしても「触ってみたい」なんて、あぁ、なんと恐れ多い…ドキドキ
ムンバイに行った暁には、必ずやSRKの邸宅も拝ませていただくつもりです。
実際に至近距離で会ったら…、おぉ凄い設定。気絶するかも。
それか、いきなり抱きついているかも…ヤバイ?!
[2007/10/11 04:19] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/349-0e0e2474
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する