![]() 週末、家族で日本人学校の校庭に遊びに出掛けた。サッカーやバトミントンをしたり、砂場でおままごと・落とし穴堀をしたりとのんびり楽しんだ。平日は子供が走り回る賑やかな校庭。日曜日の昼下がりは、リス達が広い校庭をピョンピョンと飛び跳ねている。
鉄男が父親のA-さんを「妖精のおうちがあるんだよ。教えてあげる。」とマンゴーの大木の方へと連れて行く。 ![]() 校庭の上空にはトンボが飛び、心地よい風が吹く。雲も何だか秋を感じさせる。 ![]() 校庭の木々には「秋の実り」があちこちに見られる。 ザクロの実 ![]() たわわに実ったライム。枝が重たそう。 ![]() 朝夕と少しずつ涼しくなってきたデリー。そして来週はいよいよ日本人会&日本人学校の大イベント「夏祭り」がある。子供たちは盆踊りの練習に勤しみ、母達はそれぞれの委員で「みたらし団子屋」「唐揚げ屋」「古本屋」「三角くじ屋」などの準備で大忙し。日本人会の各サークルも色々な露店を出す。今年も楽しい思い出になりそうだなぁ。保護者の皆さん、準備大変ですが、頑張りましょう!そして最後はビールで乾杯です(笑) 去年の夏祭りの様子はこちらです。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2007/09/12 22:40]
| #
[ 編集 ]
![]() 日本人学校のグランドは、スタッフさんたちのお陰で手入れも行き届いていて、 とても奇麗だし安心して走り回れますよ。他にもデリーでは、ネルーパークやロディガーデンも広々として緑も多く、心が洗われてお勧めです! もうちょっとしたら、のんびり午後のお散歩が気持ち良い時期ですしね。 夏祭りはとても楽しいですよ。大人も童心に戻ってしまうほど(笑) 招待状に関しては、もしお勤め先が日系企業なら、会社から配られるそうです。 もしくは、ayuさんのお知り合いで、日本人学校に通うお子さんがいらっしゃる方がおられれば、「夏祭りの入場許可証ちょうだい」と声を掛けていただければもらえると思います。 招待状、ゲットできると良いですね!そしたら夏祭りでお会いしましょう!
[2007/09/13 01:40]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2007/09/14 23:22]
| #
[ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2007/09/15 15:58]
| #
[ 編集 ]
![]() 早速のコメントありがとうございました。嬉しかったです! あんな小さなことでも、お役に立てたようで何よりです。 ホントにすぐ近くなので、次回マーケットへお立ち寄りの際は、我が家へもお越しください! Nさんのような素敵な方とお近づきになれて私も嬉しいです。 夏祭り、楽しいですよ~。ナシームおじさん作の浴衣をお召しになったNさんの艶姿 ![]() ![]() 無事チケット入手できたようで、良かったですね。 当日は雨が降らない事を祈り、てるてる坊主を作っておきましょう。 さて、夏祭りでは日本人ワンサカですから、果たして私を見つけられるかなぁ(笑)?! 見つけたらお声を掛けてくださいね。私もayuさんとのご対面、楽しみにしています。
[2007/09/17 20:42]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|