![]() ![]() |
![]() 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[2007/07/28 18:21]
| #
[ 編集 ]
始めまして! インドには何度か行ったことがあり大好きなのですが、バックパックの貧乏旅ばかりで・・・ だからかaranyosさんのブログでは、私の経験したインドとは違う視点から見た出来事が起こっているので、新鮮で興味津々で楽しく読ませていただいてます! 私もよく子供の頃は言い間違えしてました(大人になった今も怪しいですが・・笑) 旅行前に荷作りしてた時、母に向かって「今、子作りしてる」って言って笑われた事を覚えてます。あの時は何で笑われたかは分からなかったんですけどね。
[2007/07/28 23:16]
URL | ロンロン #-
[ 編集 ]
![]() 定期的に読んで下さっているなんてありがとうございます。 これからも、それを励みに、ちょっとはまともな事を書けるように努力したいと思います(笑) 5才・3才のお子さんがいらっしゃるんですね。うちと同じような年代ですね。 この頃の子供って、わけもわからず色んな事をグングン吸収していくから、面白いです よね~。 「きちんと」と「ちきんと」の言い間違え、うちもありましたよ~(笑)今日新たな娘の新語は 「コップコーン」・・・何だと思いますか??「ポップコーン」です(笑) こんな可愛い言い間違え、いつまでも覚えていたいですよね。 ![]() 初コメントありがとうございます。 インドを何度も旅行されたことのあるインドファンの方が、このブログを読んで下さって いるなんてちょっと緊張してしまいますね・・・(笑) 間違ったこと書いていたら、勉強のために教えてくださいね。 私も貧乏旅行ばっかりでしたよ~。格安チケット買って、ユースホステルのお世話になり、 現地の人がたくさん集う大衆食堂や大学の学生食堂でご飯食べたりしました。 懐かしいなぁ~。楽しい思い出が一杯です。今度は夫と一緒に、各国のユースホステルなどを泊まり歩くのが老後の夢です。シルバー会員にならねば!(笑) 「荷造り」と「子作り」!?一文字違いで全然違う行為!!恐るべき言い間違え・・・
[2007/07/30 01:53]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|