fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
痛そう…
最初にインドでこれを見たときはドキッとした。
「何なんだ、あれ?!」「あんな危ないことしてる~(汗)」と冷や汗をかいたものの、慣れとは恐ろしいものである。こんな風景もすっかり「日常」の物となってしまって驚きもない…

何のことかと言うと、「インド式防犯方法」。こちら↓
DSC01633.jpg


塀の一番上に人が登れないように、ガラスを埋め込んであるのだ。
しかも「ビン再利用」だと一目瞭然。ビンのギラギラ・チクチクした破片を、勿論とんがった先端を上に向けて、隙間無く埋め込む。
怖い…泥棒にはなるまい、とこれを見て思う。
DSC01634.jpg


本日より夏休み旅行第一弾ダージリンへ行って来ます。更新はサボらせていただきますが、来週はダージリンレポートをしたいと思います。
では行ってきま~す!

スポンサーサイト



[2007/06/08 01:26] | 町の様子 | トラックバック(0) | コメント(4)
<<ダージリン旅行 1日目 | ホーム | カップヌードル>>
コメント

もう出発したかな?
気をつけて・・・楽しんできてね。
鉄道好きな 鉄男くんだから大喜びかもね。
それでは・・・いってらっしゃ~い。
[2007/06/08 06:32] URL | natsumama #- [ 編集 ]
safari njema!
この痛々しい防犯グッズ(?)、アフリカでもおなじみ。確かに痛そうだわぁ。
ダージリン旅行、気をつけていってきてください。そして思い切り楽しんで
きてくださいね。
また、レポート楽しみにしております。
[2007/06/08 23:03] URL | zeba #- [ 編集 ]

おぉ!!!これはスゴい。
何か拷問する道具に見えたぁ。。。コワイよぉ。。。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいなぁいいなぁ~ダージリン。きれいなんだろうなぁ。。。
レポートが楽しみ~★
お気をつけていってらっしゃいませ。
[2007/06/09 00:32] URL | chalo #- [ 編集 ]

v-508<natsumamaさん
行ってきま~す!・・・そして、ただいま(笑)
出発前の深夜に更新を済ませて、それからパッキングし、3時ごろに寝たので、
朝はバタバタで、natsumamaさんからの「いってらっしゃいコメント」を見る間もなく
慌しく出発しました。自分でもいい加減、この超ギリギリまでパッキングしない癖を
どうにかしないとなぁ・・・と反省しています。

v-508<zebaさん
アフリカでもこの防犯方法が浸透しているのね?!びっくり。面白いよね~(笑)
ダージリン旅行、楽しんで無事に帰ってまいりました。
デジカメ画像160枚!撮りまくりました!レポート書くで~v-91

v-508<chaloさん
ただいま~。ダージリンの、眼科に雲が谷間にたなびく風景は何とも言えず美しかったです。また画像つきでダージリン日記書きますね。
それにしても、「拷問の道具」とは、これまたchaloさんの発想も面白いですね(笑)
[2007/06/12 14:25] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/296-cfb0f5f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する