![]() ![]() |
![]() あたいの場合。。。
風邪ひいて病院で処方された薬さえ飲み忘れる私にはサプリを忘れず飲むのは絶対にできないことです。だけど、毎日絶対忘れないのが、ビール♪これさえあれば元気百倍!あの水下痢の最中(失礼)ですら、飲むことを忘れなかった。だから1週間も続いたのかなあ。。。。漸く毛穴が開いて、最近暑いな、と感じる私。今週は体調が戻って、今度はマダム太り一直線。痩せるサプリがあれば欠かさずのみ続けられるかな?
[2007/05/18 02:48]
URL | yoccky #-
[ 編集 ]
ワンちゃんのカルシウム、かわいいね。インドで調達、という事を考えてなかったよ。 あるんだねぇ~(しみじみ)。これは薬局で買えるの? 私にとって薬局といえば、処方された薬を買いに行くお店、なので じっくり時間をかけてお店に居たことがなかった。 せっかくインドに居るので、試してみようと思います!
[2007/05/18 18:22]
URL | コノ母 #-
[ 編集 ]
このワンワンのカルシウムは、C-ブロックで買えますか? これなら、うちの飴好き娘も食べてくれそうだわ ![]()
[2007/05/18 23:21]
URL | macoty #xcCKt9Dw
[ 編集 ]
私も幼稚園の時に肝油を食べてた。1日2粒だったなあ。 1粒はすぐに食べて、もう1粒は帰りの通園バスの中でじっくり味わって舐めていたような記憶がある。今考えると、貧乏臭い食べ方だなあ。。。 家族の健康をいろいろ気遣っているのね。 サプリメントを食べさせるなんて、考えてなかったなあ。 確かに、生活環境も変わって食べられるものも限定されるってことは、栄養が偏るってこともあるよね。サプリメントは必要かなあ。 ワンちゃんのカルシウムは可愛くて、子供達が次々食べてしまいそうだわ。
[2007/05/18 23:40]
URL | summer #-
[ 編集 ]
肝油ドロップ、初めて聞きました。でも、小さい頃に使ってた人も結構いるんですね。 幼稚園で一列に並んで支給されたものといえば、冬場の焼き芋(一人スプーン一口 まで)だったりする…。ドギーちゃんは可愛いなあ。どれも味もおいしそうだし、楽しく 続けられそ。配給係争奪戦も仕方ない! アーユルヴェータ、私も興味津々です。ザンジバルのリゾートホテルでも取り入れる ところが登場するらしく、今からわくわくしてます。とても奥が深そうな感じがする。
[2007/05/19 02:14]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
![]() なるほど~、ビールがyocckyさんの栄養素と言うことですね(笑) ビールにはビール酵母も入っているから良いってことで・・・ 昔、体内結石を出すために「ビールをジャンジャン飲むように」と医師に言われたことがあるよ。そのお陰で、お墨付きでビールを毎日飲めました(笑) 「マダム太り」ですか・・・恐ろしい言葉だ(汗) 痩せるサプリメント、見つけたら私にもご一報を!! ![]() ワンワンのカルシウムだけでなく、キリンの容器のビタミン剤とかもあるよ~ これら子供用のサプリメントは薬局で買えます。 薬局も結構面白いよ!アーユルベーダの各種クリームやローション他、歯磨き粉の味も 日本では見ないようなモノもあって、何を試そうかワクワクするよ。 ちなみに、私の鉄分タブレットはチョコレート味ラムネです。こちらもお勧め!
[2007/05/19 18:37]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() 勿論Cブロック薬局でも買えるよ! でも、品揃えが良かったのはアポロクリニック内の薬局かな・・・ ワンちゃんシリーズは、ラムネ・チューイングキャンディーなど色々あります。 お嬢ちゃま、喜んで食べてくれるといいね。 ![]() え~、肝油一人二個だったの!良いなぁ~。私もそこの幼稚園に行けばよかったよ・・・ (って、そういう問題じゃないだろうが・・・) 「1つはすぐに食べて、もう1つはゆっくりとバスの中で・・・」そうやって大切に食べている 幼き日のsummerさんの姿が目に浮かびます(笑) 食生活においては、我が家の場合は日本と同じようには出来ていないので、魚介類は取れないし、子供は大好きな納豆も食べられないし、やはり、そういう意味でも、確実な方法で毎日カルシウム・ビタミンが取れたら良いな、と考えています。走り回れる場所も限られるから運動量も減り、骨も弱くなるっていうし・・・ 本当は食生活からきちんと必要なだけ栄養素を補うのがベストですがね。 ワンちゃんサプリメントは、子供たちに任せておいたらすぐになくなりそうなので、母の監視の元で与えています。かくいう私本人が、子供の頃にビオフェルミンが大好きで、ラムネ代わりにバクバク食べていたので。やっぱり血は争えない・・・(汗) ![]() 肝油ドロップ美味しいよ~。妊婦さんにも奨励されているので食べてみては? それにしても「冬場の焼き芋、一人スプーン1杯」って、こちらの方が初耳です(笑) 楽しそうな幼稚園だね。一列に並んで大口開けてまっている姿が想像できて可愛いわ。 アーユルベーダマッサージ、極楽ですよ~。しかもザンジバルのリゾートホテルでなんて、 最高だね~!体験ルポ待っております。
[2007/05/21 00:05]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
はじめまして
肝油ドロップ、おいしいですよね。私も子供の時は大好きでした。 肝油ドロップにたくさん含まれるビタミンAやDは脂溶性ビタミン剤なので、摂り過ぎると過剰症になるおそれがありますが、摂取量を守って上手に活用したいですよね。 我が家の子供たちも肝油ドロップ大好きです。 ![]() はじめまして。コメントありがとうございました。 とても専門的なアドバイス、どうもありがとうございました。 うちは家族揃って肝油が大好きなので、一度にバクバクと食べたいところですが、 何分、なくなってもすぐには入手できないという状況から、みんなで「一日一人一つね」と 「勿体無い精神」から摂取量は控えています。 すぎじゅん様のように、「健康」を考えて摂取量をセーブしないといけないですね…(汗)
[2007/08/23 05:06]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|