fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
嬉しい誕生日
今日は私の誕生日、33才になった。
3才のチーコは1から10までは分かるけど、30はまだ分からないから、
30を省いて、昨日まで「母は2才」という事になっていた。
子供には何かにつけ順番は「一番小さい人からね」と小さい人を思いやるように言い聞かせているのだが、ある時チーコが「じゃぁ、一番小さいのはお母ちゃんだね」と言う。「なんで?」「だって、お母ちゃん
まだ2歳だから」と応えた…。そうだよね、チーコは3才で母は「2才」だもんね(汗)そして、チーコは自分よりも「小さい」私に順番を譲ってくれていた。もの凄い罪悪感を感じる母…

それが、今日から晴れて「3才(プラス30)」である。「じゃぁ、お母ちゃんとチーちゃん一緒だね~」と祝福された。何だか申し訳ないような、微笑ましいような。でも、きっともう少しで30以上の数も覚えて、母の本当の年齢も理解できるようになるのだろう。

33才の誕生日。3日になりたての深夜に実家の両親からお祝いメールが届き、朝食の時に夫A-さんと鉄男が「お誕生日おめでとう」と言ってくれ、マイ・ミクさんがお祝いメッセージをくれた。そして、お友達が息子さんと選んでくれたという可愛いピンクのバラの花束をわざわざ持って来てくれた。夫の実家からもお祝いファックスが入り、「いつも笑顔で家族を守ってくれてありがとう。お誕生日おめでとう」とお義母さんの字。夜晩ご飯の時に、モティさんが真紅のバラの花束をプレゼントしてくれた。もう胸が一杯だ。
DSC02041.jpg


夫A-さんは最近さらに忙しく、帰宅時間も遅いから今晩も遅いだろうな、と思っていた。そしたら10時前には帰って来てくれて、「おめでとう」と手にはケーキが!子供は寝ているので、夫婦2人で仲良くケーキを
食べた。美味しかった~。わざわざホテルを2件廻ってまで、ケーキを探して買って来てくれたA-さんの気持ちがまた嬉しかった。
ラディッソン・ホテルのケーキ(レモンチーズケーキ、最高でした!)
DSC02044.jpg


みんなの温かい気持ちがただひたすら嬉しく、有り難いと感謝しています。みなさんのお陰で何事もなく無事に33才を迎えることができました。本当にありがとうございます。お世話になっている方々へ少しでも
恩返しできるように、役に立っていけるよう頑張ろう、と思った一日でした。インドで迎えた2回目の誕生日、遠く離れた母国からも、インドで苦楽を共にする人々からも祝福を受け、夏バテ気味だったのも吹き飛びパワー充電完了です!

DSC02037.jpg

スポンサーサイト



[2007/05/03 23:54] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(11)
<<新興住宅地 | ホーム | 木村佳乃さん来校>>
コメント
インドでお誕生日!
aranyosさん!おめでとう!
なぁぁんだぁ、先日会ったときに教えてくれればよかったのに!
3歳の(?)お誕生日を一緒にお祝いしたかったわぁ。
夏ばて気味?ラッスィやマンゴシェイクを飲むと効くわよ~
今度会ったときにBelated Birthday Partyしようね!
[2007/05/04 10:49] URL | Blue Lotus #UbftaSV. [ 編集 ]
おめでとう!!!
お誕生日だったのですね。おめでとう。そして皆様からも素敵なプレゼントを贈られていいわ。歳を取ると、お誕生日を迎えるのもなんだけど、やっぱり「おめでとう」って言われるとうれしいものですよね。うちのちびっこも日本滞在中に2歳になり、いっぱいの人に御祝をうけ、2歳ながらも喜んでおりました。インドに戻りましたら、是非tea partyしましょうね。
[2007/05/04 14:54] URL | michelle #vIXFS59k [ 編集 ]

お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。ゾロ目だね。
でも、まだまだお若くて羨ましい限りです♪

ちなみに私の母は、5月5日子供の日がお誕生日です。
[2007/05/05 00:55] URL | macoty #xcCKt9Dw [ 編集 ]

v-274<BlueLotusさん
嬉しいお言葉ありがとうございます。
それにしても、お会いした時には自分の誕生日のことは頭からすっかり抜けてました。
誕生日の前日になって思い出したくらいです・・・
やはりこの位の歳になると、無意識の内に歳を取る日とのことは忘れているのかも?!
ラッシーもマンゴーシェイクも大好きです。美味しい情報をありがとう。
これでこれからの夏本番、夏バテなしで乗り切れるわ!
今度会った時、また一杯お喋りしましょうね~。

v-274<michelleさん
貴重な日本滞在中のお時間に、わざわざお祝いコメントありがとうございます。
「おめでとう」というのは、流石にこの歳になると「?」なんだけど(笑)、周りの方が
お祝いしてくれたりすることで、改めて人との繋がりをありがたく感じられるのが何ともいえず幸せです。インドにてmichelleさんと知り合えたことも貴重な縁で、幸せなことです。
息子さん、2歳のお誕生日を迎えられたのですね。おめでとうございます!
子供の誕生日って、子供本人が嬉しいのも勿論だけど、親にとっても「良くここまで無事に大きくなってくれた」っていう感慨深いものがありますよね。
若君、今の内に一杯一杯「日本体験」してくださいね。
元気なmichelleさん母子とのtea partyを楽しみにしていま~す!

v-274<macotyさん
中華ランチ、ご一緒できて嬉しかったです。
そうだね~、ゾロ目で333だね(笑)考えてみたら、これって人生で一度っきりだね!
次は3(日)333歳だ。ありえない・・・
貴重なゾロ目誕生日にインドにいられることが嬉しいわ。
macotyのお母様、本日お誕生日ですね。おめでとうございます。
立派に育たれた娘さん、元気で可愛いお孫さんに囲まれて幸せですね。
[2007/05/05 11:35] URL | aranyos #- [ 編集 ]
おめでとう!!
お久しぶりです。
いつも見ていますが、コメントするのはなんだか久しぶり・・・。
改めて、誕生日おめでとう!!
やっぱり、いくつになっても「おめでとう」は嬉しいし、何より、周りの人が覚えてくれてることで、なんか自分の存在を認めてもらってるような気がするよね。
来年の誕生日にはちゃ~んと当日「おめでとう」言えるようにするね。
Blue Lotusさんやmichelleさん、macotyさんたちとのTea party、私も参加したいわ。
[2007/05/05 23:57] URL | natsumama #- [ 編集 ]
HAPPY BIRTHDAY
もうすぐ二歳の薄情な妹です。
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます。
会う度に強く逞しくなってゆく姉を頼もしく思っております。v-91
どうぞこれからも明るく歳を重ねていって下さいませ~。
[2007/05/06 03:10] URL | かなゑ #iX7yvbak [ 編集 ]

v-274<natsumamaさん
ありがとう~
こうやってコメント欄でお名前を見ると、いまでもDCに居るような気がするわ・・・
そうだね、「おめでとう」って言ってくれる人がいるのは、自分の存在を認めてくれる人が
居るからだよね。それから、花束っていうのは凄く嬉しいものだよね。
自分の為にはなかなか花束買わないし、花束を頂くと、きっとお花を選ぶ時にも、私の好みとかを考えてくれたんだろうな、と思うだけでジンワリありがたく感じます。
私もnatsumamaさんに「お誕生日コール」するからね~

v-274<妹へ
ありがとう。かなちゃんは薄情なんかじゃないよ。
ちゃんと去年だってSKYPEで「おめでとうコール」してくれたし、帰るたびに頑張って
甥っ子姪っ子の相手してくれるし、感謝しているよ。
子供たちも「おばおば」「おじおじ」と会えるのを楽しみにしているので、いつまでも
仲良くやっていこうね。インドにも早く遊びにおいでよ~!
[2007/05/06 13:33] URL | aranyos #- [ 編集 ]
おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます!
ゾロ目なんですねっ!
実は私も4月26日が誕生日だったんですよ。しかもゾロ目ですよ!!仲間ですよ!!w
まさか同じ歳だったなんて驚き!!!!!
今後ともよろしくです。
[2007/05/07 10:25] URL | chalo #- [ 編集 ]

v-274<chaloさん
そうなんですか、chaloさんも同じ歳だったんですね。
遅ればせながらchaloさんもお誕生日おめでとうございます。
ささやかですが、ネット上でプレゼントを・・・(笑)v-25
お互いこの1年が実り多くなりますように。
それにしても「まさか」ってどう言う事でしょうか?!(笑)
やっぱり、文章からオバハン臭さが滲み出てるのでしょうかね・・・(涙)
[2007/05/07 13:50] URL | aranyos #- [ 編集 ]

いやいやいやいや、そういう意味じゃないですよぉ!!w
同じ歳で素敵な家族を持ってて、しかもインドで生活してるなんて!!
私は結婚もまだ、子供もまだ、インドで生活なんてとてもとても自信がない。。。ってな具合で軽く尊敬でっすよっ!w
あ、プレゼントありがとうございまぁ~す!ww
私からのもつまらないものですが。。。受け取ってください。v-25
[2007/05/07 17:15] URL | chalo #- [ 編集 ]

v-508<chaloさん
すみません、脅迫っぽい書き方してしまって・・・(笑)
「尊敬」なんてやめて下さいな。私、そんな器の人間じゃございませんから。
chaloさんのブログもちょくちょく拝読させていただいています。
インドのダーリンとのラブラブストーリー、これからも楽しみにしています!
[2007/05/09 01:45] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/276-a168b06f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する