![]() ![]() |
![]() うちのまちゃもちー子ちゃんを待ってま~す。デリーは3週間前と違ってかなり暑くなってますよ。お体に気をつけて。鉄男君も新入学楽しみでしょうね。では入学式で♪
[2007/04/07 18:39]
URL | ちゃーりーす #-
[ 編集 ]
Safari Njema!-Safe Journey!
すごい買出しテク!以前のチューペット業にも関心したけど。 私がご指南を請う日も近いかも!!! 何より、日本お会いできて良かった。とても素敵な時間を過ごせました。 あっという間に時間が過ぎたけど。 またインドからのブログを楽しみにしていますね。 道中お気をつけて。
[2007/04/07 21:54]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
久しぶりの日本、満喫できたみたいでよかったです。 思いがけず「交通科学博物館」に一緒に行くことができて、うちのK太も大喜びでした♪ インドはそろそろ本格的な夏が始まるころ。 体には十分気をつけて、残りのインド生活を楽しんでね。
[2007/04/08 00:15]
URL | yoko #-
[ 編集 ]
一時帰国も体力勝負ですね。 日本を堪能し、パワーUPされたことかと思います。 これから、インドでは私の想像を超える暑さがやってくるとのこと・・・ 共に頑張りましょう。
[2007/04/08 14:34]
URL | summer #-
[ 編集 ]
![]() 今日からうちのチーコもプレスクールに行きましたよ。送っていた際にかわゆいマチャ君の お顔が見れて嬉しかったです。 ランドセルも買ってきたし、鉄男は「いよいよ小学生!」と意気込んでいますよ。 入学式で久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています! ![]() 道中ハチャメチャな子供たちに何度も渇をいれながらも、無事インドに戻ってきました。 日本ではオフ会を実現させられて本当に嬉しかったです。zebaさんは想像以上に素敵な方でした!きっとどの国に居ようともお互いを尋ねて行くような運命を感じました。 これからもよろしくお願いしますね。そして十分ご自愛くださいね。 買出しテクニック、必要になればいくらでも伝授しますが、まだまだ私なんて・・・ 凄い方は本当に神業のような買出し・梱包テクニックでビックリです! ![]() そうだね、交通科学博物館、楽しかったね。子供たちが普段のようにじゃれあっている姿を見て、いつまでも良いお友達でいて欲しいなぁと思いました。 これから始まる再日本生活、たまにはインドを懐かしみながら頑張ってね。 また大阪に帰ったら会おうね、合言葉は「カンタベリー」(笑)!! ![]() そうですね、まさに一時帰国も体力勝負です・・・ 私は途中で口内炎と花粉症によりダウンしてしまったけど(涙) 日本は15度くらいだったのに、インドはいきなり35度だからやってらんないよね~ でもパワーアップ、というか、体重アップして戻ってきたので、なんとか元に戻るよう 日々精進します・・・
[2007/04/10 18:21]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|