fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
お気に入りのお店
一度行けば2~3時間の長居をしてしまうお気に入りのお店がある。
私は主にアクセサリー作りの為のガラス玉やトンボ玉を買いに行くのだが、ペーパーマッシュ・クリスマスオーナメント・キャンドル・バッグなどの他にも可愛いセンスの良いものが一杯!

カラフルなジャイプール焼
DSC01451.jpg

インド手漉き紙で作った手帳類
DSC01449.jpg

象さん模様のネクタイ
DSC01448.jpg


大理石細工の置物
DSC01450.jpg


ガラス玉・トンボ玉の数々
DSC01447.jpg

DSC01445.jpg


特にガラス玉は種類・色・大きさも豊富で、「これとこれを組み合わせ
てこんなネックレスを作ろう!」と一人考えながら、あーでもない、こーでもないと物色している時間が、私にとっては何とも言えない幸せな時間。あっと言う間に2時間3時間過ぎ、もう子供をお迎えの時間だ…ってなこともしょっちゅう(汗)

このお店の隣が肉屋さんで、豚肉好きな2代目ドライバーのラジュさんが
最初に連れて来てくれた店。懐かしいなぁ。ドライバーさんの情報はホントありがたい。豚肉が目的なのか、ガラス玉が目的なのか、とにかく、このマーケットに来たらいつも粘ってしまう(笑)
最近、可愛いラッピングペーパーやレターセット・カード類を置いている店も出来て、他にはお洒落なインテリア店もあり、ますます充実度アップのジョルバーグ・マーケット。目が離せません!

ちなみにこの雑貨屋さんは…
C.LAL&SONS
9/172 Jorbagh Market, New Delhi
DSC01468.jpg


スポンサーサイト



[2007/03/16 23:10] | 買い物 | トラックバック(0) | コメント(3)
<<卒園式 | ホーム | フマユーン霊廟>>
コメント

うわ~!!!すっごく素敵・可愛い・綺麗がそろってますね!
こういうお店、大好きです✿
[2007/03/18 10:49] URL | メルヘン #- [ 編集 ]
それ自体が博物館、、
まあ、2,3時間もいられるなんてすごい。ゆっくりじっくり観ているんですね。そして時間を忘れられるくらい観られるなんて。いろいろデザインとか考えながら丁寧に観ている姿が目に浮かびます。(私は細かい作業が非常に苦手で、、、出来上がり専門です。)
[2007/03/18 15:15] URL | yoccky #- [ 編集 ]

v-524<メルヘンさん
ねっ、可愛いでしょ、このお店?!
私も大好きです。ついでにお茶も飲めるようにしてくれたら、もっとゆっくり
出来るのに~と思います。お店のおじさんに追い出されるか・・・(汗)

v-524<yocckyさん
博物館かぁ、なかなか的を得た表現かもしれません!
印度に来られたらご案内しますね。なので、後もう少しの辛抱よ~
残りの日本生活も秒読み段階。引越しがんばって!
[2007/03/25 23:26] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/254-48b68430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する