![]() ![]() |
![]() すごいです
うわさにきいていた人形劇。すごいじゃないですか!! 見てみたいです。機会をもうけたらやっていただけますか? 表紙も背景もそしてお人形もすごいかわいいです。 みんな手作りなんですよね。 子供達は幸せだ。
[2006/12/11 13:50]
URL | michelle #-
[ 編集 ]
観客として、すっかり楽しませていただきました。 それにしてもすごい! 特別公演を見た息子も、家で「ポコポコ、ポコリコ♪」と歌ってますよ。
[2006/12/11 17:01]
URL | macoty #NMgcaBO6
[ 編集 ]
![]() ポコリコの人形は残念ながら作ってません・・・ でも、服を縫い変えたり冠をつけたり、皆で工夫したんですよ~。 おかげさまで幼稚園や小学校でもかなり評判も良く、 「このまま日本人会忘年会でやろうか!」と息巻いていたほどでした(笑) 枠があれば本当にやっていたかも!? アンコール公演(大袈裟な…)は私の一存では決められないのですが、そう言って 下さるだけでも嬉しいです。他のポコリコ隊員にも伝えておきます! ![]() 息子さんにも喜んでいただけて嬉しいです。 Kくん、お医者さんと村人の人形をえらい気に入っていたずらしてましたよ(笑) ポコリコ音楽、私もふと気がつくと口ずさんでいます・・・ヤバイ
[2006/12/11 18:45]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
本当にお疲れ様でした。 準備のために何度も集まったりして大変でしたが、 子供たちが喜んでくれてよかったね。 せっかくなので、また機会があれば人形劇やれるといいですね^^ 卒園式なんてどうかな??
[2006/12/11 19:07]
URL | yoko #-
[ 編集 ]
練習日を設定したときは「こんなに練習要らないんじゃない?」と思ったけど なんのなんの、足りない位でしたね。 本当、次から次へとアイデアが出てきて、「玄人?」と思った程。 参加できて良かったです。 学習発表会でやっちゃう?
[2006/12/12 01:18]
URL | コノ母 #-
[ 編集 ]
![]() お疲れさまでした~!やっていて本当に楽しかったね。 それにしても、いやはやyokoちゃん流石は本職!あの背景はホント芸術です! 卒園式でやるとしたら「ポコリコ卒業!ジャン、おしまい!」に決まりだな…(笑) ![]() 私は貴女のジャージ姿という熱の入った練習着が好きだったわ!(笑) 追加公演やるとしたら、その時はやってもらいましょうかね、アレを。 今度こそ「ポッコポッコポコリコ♪」を唄うのだ~!
[2006/12/14 03:56]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|