![]() ![]() |
![]() 迅速な対応には、私もびっくりでした。 もっともめるかも・・・とヒヤヒヤしていたのですが。 何もかもうまくまとまってよかった、よかった。 まさに、不幸中の幸いだったね。 それにしてもさすがマルチと、感心したのでした。。。 これに懲りずにまたお買い物いこ~ね★
[2006/11/25 18:09]
URL | yoko #-
[ 編集 ]
すごいっ!そんな敏速解決、日本でもなかなかないって。 しかも修理まで!どうしても長い滞在になると旅行者じゃないし生活が かかるから「この国はこういうもんだ」みたいな割り切りとか せざるを得なくなるもんねえ。だって旅行者じゃないし、長期的な生活 がかかってるわけだし。でも、こういう出来事を聞くとなんかほっとする というか惚れ直すというか、うれしい気持ちになるわあ(一瞬でも?)。 きっとなおちゃんさんとこのドライバーさんの対応もよかったんちゃうのかな。 なんていうかな、類友みたいな感じで、いい人にはいい人、いい心には いい心みたいな呼び寄せがある気がします。
[2006/11/25 18:22]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2006/11/26 12:33]
| #
[ 編集 ]
大変でしたね。 でも aranyosさんやお子さん達が乗っていない時で良かったですね。(ドライバーさんはかわいそうだけど・・・) それに迅速な事後の対応はホント、インドとは思えないですよね。すごい。 何はともあれ、ご無事で何よりです。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2006/11/27 01:09]
| #
[ 編集 ]
すごい、早い対応ですね。インドでは絶対にありえない速さに読んでてびっくり!! 何事もなくてよかったのと、その修理やにいってすぐに10分でおわりになることも 本当にすごいです。 よかった。よかった
[2006/11/27 13:59]
URL | michelle #-
[ 編集 ]
![]() ねぇ、びっくりしたよね!yokoちゃんのドライバーさんの冷静な対応が とてもありがたかったです。私の中での「Bさん株」ますます上昇中! これに負けずまた行こうね。今度はおにぎり持って行こうか?(笑) ![]() 「良い人には良い人、良い心には良い心が呼び寄せあう」かぁ。素敵な考え方だね。 私が「良い人」であるかは疑問ですが(笑)、その考え方、とても共感できるよ。 それにしてもこの事件をきっかけに、インドを見直した・惚れ直したことは間違いないです。 「即決・即実行!やるときゃやるぜ!」というインド人を発見でき、感動でした。 ![]() そうですね、子供たちが乗っていなくて本当にラッキーでした。 我がドライバーも無傷で大丈夫です。ご心配ありがとうございます。 この交通事情だから、いつこんなことがあっても不思議はないですよね。 お互い気をつけましょう・・・(でも、どうやって?!) ![]() そうなのよ~、まさに10分の神業のような早業! ホント早く修理が終わってくれてよかったよ。 お陰で買物時間もたっぷりとれました(笑)(なんて能天気な・・・汗)
[2006/11/29 02:28]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|