![]() ![]() |
![]() ほんと、aranyosさん、活動的。 でも、ここ、ぜひ、私も行ってみたい!! そうそう・・・雑誌、ありがとう。 また、電話しま~す。
[2006/11/19 07:41]
URL | natsumama #-
[ 編集 ]
すごい。見ただけですぐに私もいきたくなりました。 でも、本当に行動的なaranyosさん いつも参考にさせていただいております。 以前ブログにのせていたカーンマーケットの「キッチン」のケーキ この前テイクアウトしてきました。(テイクアウトしたいんだけどといってみました) チーズケーキおいしかったです。 ありがとう。!! 27日までか・・いついこうかしら・・・・
[2006/11/20 23:47]
URL | michelle #vIXFS59k
[ 編集 ]
A-さんのブログ
ここんところ数週間、A-さんのブログが更新されませんね。 ブログを食べて生きている私にとっては、 いや、読むことを唯一の楽しみにしている私にとっては、 非常にかなしい日々を送っております。 少々、仕事が大変でも、たまには更新しておくれでないかい。 と、A-さんにお願いしてみてください。
[2006/11/21 00:51]
URL | グルガ オン子 #-
[ 編集 ]
![]() 面白かったよ~。といっても、まだ全部見てないけど、きっともっと楽しめるはず! 是非行ってみてくだされ!! お財布の紐が緩みっぱなしかも(笑)! ![]() 参考になんて・・・恐れ多いです(笑) 行動的というより、ジッとしていられない、という性格なので。 ケーキ美味しかったでしょう!私は一口食べて感激しました。 「キッチン」ですが、また美味しいメニュー発見! ずばり「寿司」です。また記事としてアップしますが、是非注文してみてくださいな。 それにしても「キッチン」かなり素晴らしいと思います。 皆で手分けして全メニュー制覇して情報交換しましょう!(かなり本気です) ![]() そうなのです、最近更新が滞っていて申し訳ありません。 寂しい思いされている旨、しかと伝えておきましたので・・・ 仕事から帰って妻の馬鹿話に耳を傾け、休日は子供サービスで疲労困憊し、 なかなか更新にまで手が回らない状況ゆえ、ご勘弁を・・・ それにしても熱烈ファンをもってA-さんも幸せ者だと思います(笑)
[2006/11/21 02:38]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
ぜひぜひ行って見たいです。 こういうの好きです。楽しそうですね。 半日くらいゆっくり回ってみたいですね・・・。 いつも情報ありがとうございます。 aranyos さんの行動力にはいつも刺激を受けています。(って、拝見してるだけで何もしていないのですが・・・) これからも楽しみにしていますね。 ![]() 見所満載でとても楽しかったですよ。ただ月曜日までなのでお急ぎくださいな! 週末は大使館バザーもあるし、買物に忙しくなりますね(笑) いえいえ、私はpatjalさんの可憐さ・上品さに刺激を受けております。 とてもキュートな某国のお友達が出来たので、今度彼女と遊ぶときは声かけますね。 通訳してくださいな~。
[2006/11/22 23:30]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
こんにちは~。 行って来ました。 予想以上に混んでいましたが、楽しかったです。 ありがとうございました! もう一度行きたいくらいですが、ちょっとムリかな・・・。 記事中でリンク、そしてTBさせて頂きました。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|