![]() 今日念願のインド映画館デビューを果たした。
サントラCDだけは毎日聴いており、どうしても観たかった シャールクカーン主演の『DON(ドン)』を映画館で観てきた! ![]() あぁ、今日はもう興奮して寝られないかも~! 誰か、この興奮を共有しておくれ~。ということでブログに この熱き想いをぶちまけさせていただきます! 『DON』のサントラがあまりにも素晴らしくて、この曲のダンスシーンを 観て、スクリーンでシャールクカーンが見られるだけでも価値があると思い、英語字幕無しでヒンディー語も分からないのに、映画館に乗り込んだ次第。 あらすじは前もって、アルカカットさんのHP『これでインディア』にて予習し頭に叩き込んで置いたお陰で、わけがわからなくなる事もなく、音楽も踊りもストーリー展開も全て楽しめた。 (あらすじについては『これでインディア』←こちらへどうぞ) もちろんヒンディー語がわかれば、もっともっと200%満喫できたに違いないけど、なんせヒンディー語教室に通い始めてまだ1ヶ月。 分かったのは「お前もか」「3000ルピーだ」「凄いやつだ」「オッケー」「要らないよ」などなど。 まぁ、これだけでも自分でヒンディーを生で理解できたのだから嬉しいもんだ(笑) それにしても手に汗握る展開と数々の豪快なアクション、 カッコよすぎるシャールクカーンや美しすぎるプリヤンカ・チョープラーを見ているだけでも十分楽しかった。 映像的な美しさだけでなくて、作品としてもストーリー的にも素晴らしい出来だと思う! 何といってももの凄い最後が待っているので、最後まで息つく間もなく グイグイ引っ張りこまれ、あっという間の3時間だった。 もう、これはみなさん、観るしかありませんぞ!! 早くもDVDの発売を心待ちにしてしまう。 あぁ、時間が許せばもう1度スクリーンで観たいと思う作品だった。 それにしてもロケ地はマレーシアのクアラルンプール。 この夏夫A-さんが一人で行ってきたところではないか… 「この展望台ってA-さんが行ったって所だよね?」とか思うと ジッとしていられない。 あぁ、私もクアラルンプールへ行って、あの展望台に行かねば! …なんて、マニアックでミーハーなことを口にしてしまう程に シャールクカーンに陶酔してしまった… こりゃ、ヨン様にはまった母を笑うことは出来ないなぁ…(笑) もちろん、この記事を書いている間もサントラは『DON』です。 映画の中でも私の大好きな曲のダンスシーンをご紹介します。 ![]() 体が人間・頭が象の神様ガネーシャのお祭りでのシーンです。 色文字をクリックすると見られますよ。 ちょっと最初はダウンロードに時間がかかりますが、2回目からはスムーズに見られますので、きっと見たらあなたも『DON』の虜になるに違いありません! ちょっとマニアックで引いてないですよね、みなさま…(汗) スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 見ました!ダンスシーン☆ いつも思うのですが、インドの人はどうしてあんなに体が動くのでしょうか? 少しボリウッドダンスを習ったのですが、あまりの腰使いにぎっくり腰になってしまいました。(笑) 私はインド独特のみんなでそろって、しかも動きの早いダンスに最近はまっていて、そんな番組を時々探して見ています。 お元気そうになられたみたいでよかったです。 またブログ拝見させていただきますね♪
[2006/11/09 11:31]
URL | keiko #-
[ 編集 ]
![]() 良いですよねぇ、ボリウッドダンス! 私も習いたいけど、あの動きの速さと細かさについていく自信はないなぁ… テレビ以外では、ボリウッドダンスの銘ダンス集DVDなども出ていますよ。 アホなことしか書いてませんが、是非、またブログを覗きに来てください。
[2006/11/10 02:31]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|