![]() ![]() |
![]() 久しぶりに投稿します。最近、ずっと、パソコンの調子が悪くて・・・。 結局、新しく、こちらで、安いパソコンを買うことにしたのです。 やはり、日本製じゃないため、ファンの音が気になりますが、でも、スムーズに作業できるので、良し!とします。 それにしても、ホント、いつも話は聞いてるけど、インド生活楽しんでるね。 だんなと感心してます。 なかなかゆっくり話す時間ないけど、また、近くに来る機会があれば、ぜひ、我が家へも着てくださいね。
[2006/11/05 10:23]
URL | natsumama #-
[ 編集 ]
インド、私は下見で来たときから、絶対に楽しい! と、思った。 綺麗過ぎる今の東京(子供の時とかなり変化してるよね)は私には、ちょっと息苦しいと感じていたので、私には、ぴったりでした。 お野菜も、インド手工芸も街角の各種職人さんたちもまちに歩く牛達もだーい好き。 ただ、子供たちが外で走り回れないのがちょっと辛いかな。
[2006/11/05 16:30]
URL | macoty #NMgcaBO6
[ 編集 ]
インドがあなたを呼んでいる~~
あの~、ワタシのことでしょうか?「B」って。 B型のみずがめ座の さ・さ女ですけど。(笑) 皆さんにはインド駐在の期間をしっかり楽しんで頂きたいと 思っています。それからインドに旅行なさる方々にも、 できるだけ多くのインドを見て、知って、体験して頂きたいな。 「インド貯金」しっかり貯めてね~ そういえば、今年はハンガリーとインドの友好年か何かじゃ なかったっけ??
[2006/11/05 21:11]
URL | Bですけど #UbftaSV.
[ 編集 ]
![]() 『LEE』貸してくれてありがとうね。ソフトお疲れ様でした! ブーツも3人おそろいで履いてどこか行こうね~。 インド製のパソコンって事はシャールクカーンが宣伝しているもの?! ネット環境って海外生活においては死活問題だよね、とにかく出来るようになって 良かったね! インド生活満喫できているのも、natsumamaさんたちはじめ 気の会うお友達が出来て安心できたからです。ありがとう。 ![]() そうだね、macotyさんはインド生活最初からバンバン楽しんでるよね~。 お互い色んなインドを見つけてエンジョイしましょう! ![]() はい、「Bさん」は貴女さまのことです(笑) ホントBlue Lotusさんの努力のお陰でインドに興味を持つ方、 インドを好きになる方が増えているに違いないですよ! これからも大変ですが、じゃんじゃんインド特集やってくださいな。 インド・ハンガリー友好年なの?知らなかった~。 だからハンガリー関係も講演イベントが多いのかな? それにしてもいろんな事を知っていらっしゃいますね。また色々教えてくださいね!
[2006/11/06 06:58]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|