![]() ![]() |
![]() 大丈夫ですか? インドの病人食でも、おかゆに近いものを食べますよ。 ムーング(moong-dal)豆(黄色い豆、緑豆の皮が剥けたもの)とバスマティ米を1:3位の割合で混ぜ、水の量を多めにして一緒に炊きます。水の量を調整することで好みの硬さ?に出来ますよ。 お米を日本米に代えても大丈夫です。 後、おなかの調子が悪いときは、硬めに茹でたゆで卵を食べるといいですよ~。 機会があったら、ぜひ試してみて下さい。
[2006/11/02 12:21]
URL | IB #-
[ 編集 ]
なるほど~!
<IBさま そうなんですね、インドの病人食もおかゆみたいなものなんですね! でもやっぱりダルというところが、インド人の豆好きを表わしていますね(笑) とってもお腹にやさしそうだし、栄養もたっぷりですね。 是非、次回はインド病人食を作ってもらおうっと!(笑) IBさんもやっぱり病気のときはムーング豆煮を食べたくなるんですか? 日本も寒くなってきたそうなので、体調を崩さないように気をつけてくださいね。
[2006/11/03 19:02]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
紅葉が見ごろです > 病気のときは,ムーング豆煮を食べたくなるんですか? 麺類が大好きなので,病気のときはうどんを食べています(^o^)
[2006/11/06 21:12]
URL | IB #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|