![]() ![]() |
![]() ブログを読みながら、私までドキドキしてしまった! シャールクカーンの親族だったら・・・と、今まで考えもしないことを考えてしまいました。 アシフさん、ずっと働いてくれるといいねぇ~。 モティさんやアシフさんと良い関係が築けているaranyosさんが羨ましいです。 ミニ推理コラム?!
<コノ母さん 読みながらドキドキしてくれた? 私も凄くドキドキしたのよ~マジで ちょっとした推理ブログになって良かったわ(笑) 海外生活、何といっても現地の人・邦人を含めて人間関係が1番の決め手かもね。 大丈夫!コノ母さんのその人柄なら自ずと人は寄ってくるよ。 何といっても、私も貴女に吸い寄せられた一人ですから(笑)
[2006/10/30 00:54]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
いや~ びっくりしました。 まさに「事実は小説より奇なり」ですね。 それにしても5代目さんがいい人で本当に良かったです。 使用人との関係にストレスが少なければ少ないほど日々の生活が楽しいですよね。 そうだったの? びっくり! 4代目ドライバー、カーンさんを紹介したのはうちのドライバーだったので、私も少し気にしていたんだけど、メールを読んで安心しました。 確かに、アシフさんはいいドライバーさんだよね。 ずっと働いてくれるといいね。 うちのスイーパーは今体調不良で半月位休んでるの。 スタッフの問題って多かれ少なかれいろいろあるよね。
[2006/10/30 02:59]
URL | ゆみっくす #-
[ 編集 ]
推理小説はすぐに結末がわかってしまう私ですが、いや、 そうくるかっ!の結末。スーパースターの身内かと束の間の ドキドキを味わったのね。想像できそうです。 お父さんも引くに引けないところもあったんだろうけど、 こうして息子さんが来ることになったってことは、縁が縁を よんだんでしょうねえ。そしてその縁をよんだのもきっとあなたと 家族だと思う。すえなが~いおつきあいになりますように! 写真がとってもいいです。ほほえましい。
[2006/10/30 23:57]
URL | zeba #-
[ 編集 ]
![]() ドライバー問題では以前の日記からご心配かけました… ホント5代目が良い人でよかった! 確かにスタッフ問題が少ないと生活ストレスは軽減されますよね。 お互いストレスの少ない生活が出来ますように(笑) ![]() ごめんね、カーンさんはゆみっくすさんからの紹介だったのに 愚痴ばかり書いてしまったね…配慮が足りませんでした、反省。 でも、おかげさまで良い運転手さんに巡りあえました、ありがとう。 ゆみっくすさんのスイーパーさんも早く復帰される事を願ってます。 ![]() 推理小説は犯人がすぐに分かってしまうのね?! すごい洞察力の持ち主ですな! 私は最後までわからず、判った後も「?」ってときも あるほどとぼけた奴です… いつも写真を褒めてくれてありがとう。人物と遺跡の写真撮るの大好きです。 zebaさんの画像はどこの海?凄く奇麗!
[2006/11/04 08:22]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|