fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
ホットサンド
子供連れでちょっと困るのが外食。
親はインド料理食べたいんだけど、我が家の子供たちは
ちょっとでもスパイスが入っていると「辛~い!」とブーイング
するので、なかなか外食するにも店が限られる。
マクドのハッピーセットでさえ辛くて食べられないから、
すっかりマクドからは足が遠のいてしまった。
日本では有り得ないことだけど…(笑)

最近、ちょうど良いお店を見つけた。お友達に教えてもらった
カフェなんだけど、ホットサンドが美味しい。
具も色々あって、チキン&トマト、チキン&チーズ、
チーズ&ハムなど。パッキングされた物を冷蔵庫から選んで、
店員さんに渡すと、その場でアツアツのホットサンドにしてくれる。
チーズがトロ~リと、もう最高!

s-DSCN5067.jpg


サンドイッチ系に目が無い鉄男は、食べながらとろけている(笑)

s-DSCN5070.jpg


気になるお値段は、ホットサンド4種類・飲み物4つで500Rs(1250円)。
お店の雰囲気も良し、ゆったりとくつろぎながら、アツアツのホットサンドを頬張る幸せ、あ~たまりませんなぁ(笑)

こちらはグリーンパークのコスタというお店です。
s-DSCN5069.jpg


スポンサーサイト



[2006/10/14 11:37] | 食べ物 | トラックバック(0) | コメント(7)
<<日本人会婦人部総会 | ホーム | 体調不良>>
コメント
おいしそ!
みたことあるある、このカフェ。
ドバイの空港じゃなかったかなあ。
でも、ホットサンドはなかったような。
冷蔵庫から自分で選ぶってのがまたニューな感じのシステムだわ。
坊ちゃんがとろけてる様子がなんともかわいいわ!!!
[2006/10/14 18:06] URL | zeba #- [ 編集 ]

気に入って頂いて何よりです。
最近日本人会室に行く機会が多いので、私もよく利用しています。
この前はホットチョコレートとパウンドケーキを頼んだのですが、
それもなかなかでした★
スモールサイズでもたっぷり入っているので、値段の割にお得ですよね~。
[2006/10/14 22:45] URL | yoko #- [ 編集 ]

初めてコメントさせていただきます。
おいしそうですね~。
お腹が弱い私は、あんまり外食しないのですが、ちょっと行ってみたいなあって思いまいした。
がんばって近々行ってきますね。
[2006/10/15 12:00] URL | keiko #- [ 編集 ]
美味しかったです
<zebaさん
そうそう、コスタは各国に出てますね。日本にもあるのかな?
鉄男は「オヤジ」なので、とろけ方もおっさんでした(笑)

<yokoちゃん
教えてくれてありがとうね。今後我が家の定番になりそうです。
これから涼しくなると、ホットチョコレートも良いですなぁ。
また一緒にお茶しながら、一杯笑いましょう!
婦人部総会での活躍お疲れ様でした。

<keikoさん
初コメントありがとうございます。
はい、とても美味しかったですよ。是非行ってみてください。
お坊ちゃんも食べられるマイルドさなので、重宝しますよ。
総会のお仕事、お疲れ様でした!
[2006/10/15 15:07] URL | aranyos #- [ 編集 ]

昨日グリーンパークを通り、見かけました。
わかりやすい所なのねー。
鉄男ちゃんもとろけているし、今度行ってみまーす。
今ちょうど空腹・・行きたくなってしまいました。
[2006/10/20 15:40] URL | Haru #- [ 編集 ]

やっと今日行ってきました。
ハムチーズサンドを食べました。
美味しかったです。
コーヒーをミディアムサイズで頼んだら大き過ぎでした。
長居するには良かったですが。
ちょっとはまりそうです。
[2006/11/04 00:55] URL | keiko #- [ 編集 ]
私も行きたくなったよ~
<keikoさん
ハムチーズサンド美味しいよね!
今日はディッリーハートどうでしたか?(Kさんに聞きました)
私も織物展に興味があるので行ってみようと思っています。
残り少ないインド生活を存分に楽しんでください!
[2006/11/04 06:16] URL | aranyos #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/155-34f4fd9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する