![]() ![]() |
![]() 大丈夫ですか~!?
お加減お悪いこと、全然知りませんでした。 どうぞお大事になさってくださいね。 くれぐれもご無理なさいません様に。 何かお手伝いできれば・・・と思うのですが、日曜から一時帰国の予定で、すみません。 ホントに心配です。 そんな時はみなさんからのご好意を遠慮せず 受けて、早くよくなることだけにエネルギーを 使うようにしましょう。 こちかからもお祈りしてます。
[2006/10/13 13:25]
URL | みゆき #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2006/10/14 00:54]
| #
[ 編集 ]
心配かけてすみません
<patjalさま はい、温かいお言葉、ありがとうございます。 無理のないように努力します。 ・・・といっても、根っからの出たがり屋の私にはジッとしていることが 苦手なのです。でも、やっぱり海外生活で無理は禁物ですよね。 一時帰国、存分に日本を味わって、元気に戻ってきてください。 戻ってこられたら、今度こそムニルカツアーに! <みゆきさん 心配かけてごめんよ~。 私って病気になるときはとことん来るよね~(笑) 厄除け行っとけば良かったよ・・・ ポリープでもう厄取れたんちゃうんかいな!? ご存知の通り、じっとすることが苦手な私ですが、 頑張ってジッとしますね。
[2006/10/14 05:36]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
何かと予定があって忙しい日々ですが、日曜日などゆっくり休んでくださいー! 私も、aranyosさんが元気になるまで、お誘いしないようにします・・ でも、確かに、家でじっとしているほうが、痛みがきますよね。 外にいた方が痛みはまぎれるかも。 いやいや、ちゃんと休んで下さい!!
[2006/10/14 09:53]
URL | Haru #-
[ 編集 ]
昨日は久しぶりに元気なaranyosさんにお会いできて、安心しました。 季節が移りかわるこの時期、体調を崩しやすいときでもあるので、 十分休養をとって体力を蓄えてください。 何かお手伝いできることがあれば、遠慮無く声をかけて下さいね。 決して無理だけはしないように・・・。 ところで、私も今年は前厄です。 「インドにいるから厄なんて関係ないわ!」と思っていたのですが、 今年になってからいろいろな病気が発覚して、病院通いが続いています。 あぁ、これならちゃんと厄よけしてくるんだった・・・。 主人の母からは、「厄の時には、虹色の小物を持つといいのよ」 とアドバイス(?)を頂いたのですが、虹色の小物って一体どこで手に入れられる んだろう。。。 なんとか見つけて、一緒に厄を乗り切りましょう!
[2006/10/14 11:33]
URL | yoko #-
[ 編集 ]
インドに来たことが一番の大厄といえば大厄なので、 自分の厄除けは済んだかなと思ってます。(笑)
[2006/10/15 12:45]
URL | A- #oBvIEeFQ
[ 編集 ]
<HARUちゃん 心配かけてごめんね。 私はいつもHARUちゃんにパワーをもらって充電しているので、 これからもジャンジャン遊んでくださいな。 ・・・とか言って、また出かけようとしている(笑) <yokoちゃん 気にかけてくれてありがとうね。でも、ご覧の通りピンピンしています。 これって外見だけ? 中身は歳相応にくたびれてきてるって事かな!?ドキッ 虹色の小物かぁ、確かになかなか無いよね。 こんどネールプレースで虹色の布でも探しますかね。 腹巻なんてどう?(笑) <A-さん 初コメントありがとう。 同じ屋根の下にいながら、コメント欄でコミュニケーションていうのも 新鮮ですなぁ・・・(笑) 貴方の厄は私が全て身代わりに抱えているのですよ。 おぉ、なんて貞淑な妻! だから何かプレゼント買ってぇ~
[2006/10/15 15:19]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|