![]() ![]() |
![]() 私かなりインドの雑貨業界に貢献してるかも?って思ってしまいました。 神様グッズを買いたいけど、沢山あって理解出来てないです。 日本の雑貨屋さんには、神様○体セット的なものがあまりなく、何かお勧めありますか?
[2006/09/08 23:12]
URL | おばけんず #-
[ 編集 ]
インドの神様
おばけんずさんへ 一時帰国中は本当にお世話になりました。 子供たちもとても喜んでいました。また次回もよろしくね~。 インドの神様系は雑貨屋さんではシヴァ神、ガネーシャ神などは良く見たけど、 他はあまり見なかったなぁ。 我が家の子供たちはハヌマン(猿神)やガネーシャ(頭が象で体が人間)が好き。 おばけんずさんは音楽系だから、芸術の神サラスヴァーティー女神なんて良いかもね。
[2006/09/09 04:08]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
こちらこそ、楽しいひと時でしたね。 花火に怖くて、家まで帰った鉄男くんが最高でした ![]() 「サラスヴァーティー」そんな神様がいるんだ・・・・巡り合うといいです。 オーラを出して私を呼んでくれるといいのですが ハヌマンは以前のブログに登場してましたね!
[2006/09/09 06:58]
URL | おばけんず #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|