fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
再びインドへ
3週間の日本一時帰国滞在もあっという間に過ぎ、 いよいよインドへ戻る日が来た。 4ヶ月のインド生活を送った私の感覚は、すっかりインド化しており、 日本がすごく新鮮に感じられ、改めて母国の豊かさを実感した。 ハンガリーに暮らしていたころは、一時帰国時の買出しといっても そう大したことはなかったけど、今回は色々と持って帰りたいものが多かった。 何といっても牛肉!! たまに日本っぽい牛丼などが恋しくなる。そういう時の「贅沢品」 として冷凍庫に蓄えておくために、牛肉買い込みました! 牛肉だけでこれほど出費したのは生まれて初めてかも!? それにしても恐るべき買出し… 期間限定のため、あれもこれも買っておこう、と金銭感覚が麻痺する。 普段なら「迷うものは不用品」と考える私が「迷ったら買っておけ!」 になっているのだから、状況変化とは恐ろしいものである。 あぁ、楽しかった、日本生活。 会いたい人に会い、食べたいもの(タイヤキ・ステーキ・エビフライ・ラーメン等)も食べ、温泉も入ったし、満足満足。 これで後悔なくインドに戻れます。 あぁ、最後に残る仕事はパッキング… 私はお尻に火がついてもまだやり始めない性格なので、 飛行機出発4時間前の今からパッキングしまーす(笑)
スポンサーサイト



[2006/08/30 11:41] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(6)
<<短かった8月(その1) | ホーム | インド料理定食>>
コメント
待ってま~す!
昨年の6月に一時帰国した我が家。
あれもこれもと買い込んだ結果、荷物がtotalで230キロに。
結局80キロは船便で送ることにしたのでした。とほほ・・・。
くれぐれも重量オーバーにならないよう、気をつけて下さいね。

インドでお待ちしていま~す!
[2006/08/30 19:05] URL | yoko #- [ 編集 ]

いよいよですね~。最近は停電時間が短くなり、ちょっと涼しくなった(かも?)よ。
私も日本で買い物したいよ~。ゆっくりお風呂に入りたいよ~。
お楽しみは年末までお預けだ・・・

また遊んでくださいな。
[2006/08/31 01:05] URL | コノ母 #- [ 編集 ]
ただいま!
たった今、無事インド帰国いたしました。
やはり『現我が家』のある場所が自分の帰る場所となるわけで、
インドに帰ってきた~と嬉しかったです。
肉類も全て冷凍のまま届き安心、安心。
高い買い物が無駄にならず、本当に良かった~。
まずは荷解きを頑張ります。
[2006/09/01 01:50] URL | aranyos #- [ 編集 ]

8月の末くらいに、「そろそろインドに帰る頃だな・・・」
なんて思っていました。私の方も子供の学校と幼稚園
がそれぞれ始まり、なんだかバタバタ。子供が帰宅する
までの数時間の自由と引き換えに今度は時間に追わ
れる毎日に。結局こんなものよね!?
でも昼ごはんは旦那と2人だけの静かな食卓となりました。
これだけでも幸せか~(?)
[2006/09/05 20:29] URL | みゆき #- [ 編集 ]
良いじゃない!
みゆきさま
こちらも新学期が始まり、また普段どおりの生活が始まったよ。
まだ日本ボケが残っているので、お迎えの時間を間違えたりアホな
ことしています・・・
それにしても旦那様との静かな食卓、慣れるまでは寂しいかもしれないけど
良いじゃないですか~
ラブラブに語ってよね!あくまでも「今月の売り上げはどうのこうの」なんて
話しはするんじゃないよ(笑)
[2006/09/08 01:51] URL | aranyos #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2006/09/08 16:19] | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://aranyos.blog62.fc2.com/tb.php/126-9bf059a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する