![]() ![]() |
![]() 度々、コメント致します
同郷のご出身でございましたか。ローカルな話ですが私は大和川から割と近い所です。改めてよろしくお願いします~。 ワンパク盛りのお子さんがいて、毎日大変かと思います。親御さん、特にお母様は手かせ足かせ状態? 毎日友達と大声出してフザケたり、外で遊んでは泥まみれになり、いつの間にか寝てしまう。羨ましい。でも、この頃が一番、楽しかった様な。 「飛行機が落ちませんように」は笑いました。 病気や入院って日本の「保険会社CM」やテレビの「本当は怖い家×の医学」の影響でしょうか?「年金」「老後」とか言い出したら、コワイ・・・。
[2006/07/24 09:26]
URL | Ishwar #-
[ 編集 ]
病院や入院を避けられるように、というお願い事は、テレビの影響、というより、インドだから、という事かな~と思います。インドで病気や入院をした時の医療が心配。救急車も無いに等しいし、高度な技術が必要なら、他国へ緊急輸送ですし、インドならではの病気(デング熱、などなど)
[2006/07/24 23:11]
URL | harukiti #-
[ 編集 ]
インドならでは
<Ishwarさま コメントまたまたありがとうございます。 ちなみに大人のお願い事は純粋にインドならでは、ということです(笑) だってインドでは日本の番組やましてCMなんて見れませんから・・・残念ながら。 インドで一番大変なこと、神経をつかうこと、それは「健康維持」です。 働くパパ様にとって、そして異国の地で頼る実家もないママさんにとっても、 「健康維持」は日本の皆さんが考える以上に大切なことです。 これは笑い事でなく、まさにインド生活者ならではの切実な願いなのです。 <harukitiさま 初コメントありがとうございます。 そうですね、インド独特の病気、怖いですよね・・・ お互い病院のお世話にだけはならないように気をつけましょう! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|