![]() DJ&よろず音楽好きな夫A-さんの影響で、サラーム海上氏の著作を手にとることが多くなった。世界中あちこちの音楽を紹介してくれるサラーム氏の「あるがままに物事を受け止める」姿勢に、勝手に好感を抱いているわけだけど、その奥様の若山ゆりこさんもこれまた素敵な本を書かれている。
「インドなんて、汚い・臭い・危ないで、お洒落とは程遠い国じゃないの?!」と思いの方に、是非読んで頂きたい。 「インドこそ、可愛いもの好きな女子にピッタリなのよ~!」というメッセージが、全ページからガンガン伝わってくるのが気持ち良い。なぜなら、私も全くの同感で、こんな風にインドを伝えられたら…、と常日頃思っているので、まさにそれをそのまま書いてもらえたような爽快感(笑) 不思議なことに、ボリウッドの好みまで似ていて、星の数ほどあるボリウッド映画の中でも、好きなサントラCDがドンピシャに重なっているのも嬉しい。きっと色々と共感できることが多いんだろうなぁ、と勝手に思い込んでいる、熱狂ファンの一人になってしまった。 ![]() 「お洒落なインド」を紹介しながらも、「これぞインド!」というイメージそのままのインドも書いている。個人的には苦手な、インド本によくありがちな、「インドは特別」「インドは選ばれた者だけを呼ぶ」といったような精神論は全くなし。あくまで、数多ある万国の中のインドという位置づけで、冷静かつ魅力的に紹介してくれているのだ。 インドの中流階級層や外国人、在印邦人がよく足を運ぶ、比較的お洒落なマーケット情報なども、カラフルで可愛いイラストと共に楽しめる。 ![]() こういう、ありのままのインドを魅力的に伝えてくれる本を手に取る人がもっと増えれば、インドに対するマイナスイメージは減っていくんじゃないかなぁ、と思う。これから仕事で、旅行で、インドに来られる方も、在印の日本人奥様方にも、きっと楽しんでもらえる一押し本です! 情報として… ![]() 『ガールズ・インディア!―女子のための極楽インド案内 若山ゆりこ 著 河出書房新社 出版 定価1400円 ちなみに、この本、私が買ったわけではなく、「女子」でも「男子」でもなく、いわば「オッサン」である夫A-さんがいつの間にか購入して本棚に置いていた…(笑)というわけで、熟年男性(?!)にもお勧め、ってことかな?(笑) スポンサーサイト
![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|